冬桃ブログ

邦楽は楽し~上田恵子さんライブ

 保土ヶ谷駅のそばにある「千成鮨」で
上田恵子さんのライブが開催された。

 日本人なのに、邦楽に親しむ機会は
意外と少なく、邦楽ライブやコンサートというと、
一見、敷居が高そうに思えるかもしれない。
 が、恵子さんのライブは違う。

 「地歌演奏家」を名乗る恵子さんは
古典からオリジナルまで、箏や三味線の音と共に
じつにわかりやすく、親しみやすいかたちで
聴かせてくれる。

 この日は食事付きライブ。
 まずはおいしいお鮨をいただく。



 おなかを満足させ、くつろいだところで、
三階のライブ会場へ。


 この日はギターの諏訪光風さん、尺八の工藤煉山さんと共演

 
 歌や演奏の合間には、恵子さんの軽妙なトークが炸裂。
 笑い転げたり、しんみりしたりで、実に贅沢な時間だった。



 一緒に行った友人達と。
 恵子さんを囲むつもりが、なぜか主役を脇に従え
私がほぼ真ん中に!
 これだから「わがまま」と誤解されるのだ。
 違うのに、ほんとに違うのに……。

 

コメント一覧

冬桃
う~ん
酔華さん

 専門的には、なにか役割名があるのかも
知れませんが、私にはどう表現したら
よいのかわかりません。
 伴奏です……というのも変だし、いわゆる
コラボなのですが……ごめんなさい。
 だけどなんの違和感もなく楽しめました。
酔華
ほ~
http://blog.goo.ne.jp/chuka-champ
三味線、尺八、ギターのトリオって、面白い組み合わせですね。
ギターの役割は、どんな感じなんでしょうか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事