去年の秋、履きやすいブーツを買いました。
上がどんな服装であろうと、もうその靴ばっかり。
つい最近まで履いていました。
ひどい外反母趾と足底筋膜症で、履ける靴が
ほんとうにないのです。
で、とうとうブーツの底に穴が空き、
杉田商店街(磯子区)にある「アルフォンソ」
という靴修理の店に持っていき、かっこいい
オーナーの荒木さんに直していただきました。
よかった! これで来シーズンも外を歩ける!
しかし、いよいよブーツの履けない季節が到来。
たいていスニーカーですが、たまにはサンダルも
履きたいよねえ、と思っていたところ、
「通販生活」さんから、「これ、試してみませんか?」
と連絡をいただきました。
三か所で調整できます。
甲高ダンビロの私でも大丈夫でした。
同じ悩みをお持ちの方、お勧めです!
左下の写真、私です。
場所は港の見える丘公園。
小さな写真なのに、ヘアメイク、スタイリスト付き。
爽やかに撮っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/577ba44dddc3cf93bcbc408d322b60a8.jpg)
4月16日発売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9a/6e1c70d2a6d84caec8721a2c9f3bf855.jpg)
上がどんな服装であろうと、もうその靴ばっかり。
つい最近まで履いていました。
ひどい外反母趾と足底筋膜症で、履ける靴が
ほんとうにないのです。
で、とうとうブーツの底に穴が空き、
杉田商店街(磯子区)にある「アルフォンソ」
という靴修理の店に持っていき、かっこいい
オーナーの荒木さんに直していただきました。
よかった! これで来シーズンも外を歩ける!
しかし、いよいよブーツの履けない季節が到来。
たいていスニーカーですが、たまにはサンダルも
履きたいよねえ、と思っていたところ、
「通販生活」さんから、「これ、試してみませんか?」
と連絡をいただきました。
三か所で調整できます。
甲高ダンビロの私でも大丈夫でした。
同じ悩みをお持ちの方、お勧めです!
左下の写真、私です。
場所は港の見える丘公園。
小さな写真なのに、ヘアメイク、スタイリスト付き。
爽やかに撮っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/577ba44dddc3cf93bcbc408d322b60a8.jpg)
4月16日発売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9a/6e1c70d2a6d84caec8721a2c9f3bf855.jpg)