フィリピン帰りのヨコピーノ

フィリピンの話題や自分自身の体験、自分自身が興味を持った事などを書いています。

日本の晩酌、蕎麦屋で一杯

2020-02-27 18:31:18 | 日本食
こんばんは。

 日本に一時帰国した時に、一人で、

蕎麦屋さんで一杯やりました。

とりあえずの一杯は、生ビールです。

左は、お通しの揚げたお蕎麦です。

香ばしくて美味しいです。

生ビールとセットの選べるおつまみです。

左は、茄子焼き、右は、自家製さつま揚げ

です。

どちらも美味しいです。

茄子焼きです。

鰹節がたくさんです。

さつま揚げも美味しいです。

ショウガ醤油でいただきます。

生ビールの次は、そば焼酎のそば湯割り

です。

美味くて飲み過ぎそうです。

一人なのでさっさと帰ります。

仕上げのお蕎麦です。

カレー南蛮蕎麦です。

これをつまみにまだ飲めそうですが、

早めに切り上げます。

日本の晩酌は、お酒もつまみも、

美味しいです。

マンゴーの実が付きました

2020-02-27 09:18:34 | 果物
おはようございます。

 南国のフィリピンでは、1年中美味しい

果物が収穫できます。

マンゴーの実がなりました。

我が家の前のお宅のマンゴーの樹に

実がたくさんなりました。

マンゴーの実がたくさん付いています。

今朝も良い天気です。

大きなマンゴーです。

もうすぐに、食べられます。

マンゴに実が付いて、しばらくすると、

マンゴー狩りが始まりました。

長い柄の網でとっています。

子ども達は、待ちかねています。

このマンゴーは、良いおやつになります。

グリーン・マンゴーは、バゴーンを付けたり

塩を付けたりして食べます。

バゴーンは、フィリピン独特のオキアミの

塩辛です。

塩辛と言っても塩辛くはありません。

ちょっと甘いです。

独特の臭いがします。

フィリピン人の好物です。