おはようございます。
フィリピン保健省(The Department of Health DOH)
は、COVID-19のロシア製「Sputnik V「」ワクチンの
臨床試験のフェーズ3の「現地設定」を推進していると、
DOHの関係者は発表しました。
One News / TV 5の「The Chiefs」とのインタビューで、
DOH次官のマリア・ロザリオ・ベルゲイルは、
ワクチンは「異なる民族グループに異なる影響を
与えるので、Sputnik Vがフィリピンで第3相試験を
行うことが重要である」と述べました。
「ワクチンには、特定の集団で効果が異なる場合が
あるという独自の特徴があります。したがって、
ワクチンの専門家は、私たちの地域でワクチンを
試し、民族性に基づいて安全かどうかを確認すること
を望んでいます」と彼女は説明しました。
また、テストに成功したワクチンは来年の5月から
7月までに一般に使用できるようになると述べました。
新型コロナウイルス(COVID-19)に対して開発
されているロシアのワクチンは、2020年11月に
フィリピンで入手出来る可能性があると、
ワクチンプロジェクトに資金を提供しているロシア
の直接投資基金の責任者が述べました。
「この治験は8月から9月初旬に開始できると信じています。
規制当局と緊密に連携し、保健省長官と協力すれば、
実際に11月または早くからフィリピンでワクチンを
利用できるようになると信じています」
この後、ロシアはCOVID-19の新しいワクチンの最初
のバッチを生産しました。
Interfax通信社は、厚生省が製造開始を報告してから
数時間後、と厚生省が述べたと報じました。
一部の科学者は、この迅速な規制当局の承認により、
病気に対するワクチンを開発するための世界的な競争
の中で、モスクワが安全よりも国の名声を上げるかも
しれないと恐れていると述べました。
ロシアは、新型コロナウイルスの最初に生産された
ワクチンが今月末までに発売されると発表しました。
その承認は、通常フェーズIIIとして知られている何千人
もの参加者が通常関与する試験の前に行われます。
そのような試験は通常、規制当局の承認を得るための
ワクチンにとって必須の前駆物質と見なされています。
このワクチンは、ソビエト連邦が打ち上げた世界初の
衛星に敬意を表して「スプートニクV」と名付けられ
ました。
ウラジミールプーチン大統領は、安全であることを
国民に保証し、彼の娘の1人がそれをボランティア
として受け入れ、その後気分が良くなったと付け
加えました。
ワクチンを開発したモスクワのガマレーヤ研究所は
以前、ロシアは12月から1月までに月に約500万回の
投与量を生産すると発表した、とInterfax通信は
報道しました。
フィリピン大統領府のロケ大統領報道官によると、
ドゥテルテ大統領は、来年の5月にワクチンを投与
されると明らかにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/59/accac9f53cee3e97dd0606f31991dbc8.jpg)
ロシアが開発したワクチンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b5/cc6c29e4243c69bc0c383fa3edb2ad1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e7/fc987cba86be154d1cbf8c325309d7a7.jpg)
効果があるワクチンであることを願います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cd/a1a52b36dde62f78d6a16582453d8836.jpg)
昨日、フィリピン赤十字社が発表した感染者数です。
新規感染者は、4千351人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a1/fd47f0617d99cab8f1830349a8edc9ed.jpg)
レースのランジェリーがセクシーな女神さまです。
コロナを退治します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f2/587232484f02939c954a45304699450a.jpg)
足が長くて、お尻のきれいな女神さまです。
コロナをやっつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/9c661377f67dc8e5258a4a4ae1fce841.jpg)
魅惑的なまなざしの女神さまです。
コロナを殲滅します。
コロナに負けずに頑張りましょう。
熱中症にも気を付けましょう。