フィリピン帰りのヨコピーノ

フィリピンの話題や自分自身の体験、自分自身が興味を持った事などを書いています。

フィリピンでも報道された真子さまのご結婚

2021-10-27 11:54:31 | 日本の話題
こんにちは。

 秋篠宮家の真子さまは、昨日、ご結婚されました。

このニュースは、フィリピンでも報道されました。

以下は、フィリピン現地メディアの報道です。

 日本のプリンセス・マコは10月26日、大学の恋人と結婚し、伝統的な祭典

の催しや称号を断念し、夫婦が米国への移住を計画していると報じた。

皇族の女性は、平民と結婚しては、菊の王位を昇級できず、王位の地位を失う

ことになります。

成仁天皇の30歳の姪・真子は、同い年で米法律事務所に勤務する小室圭との

結婚式も例外ではありません。


ご結婚おめでとうございます。

フィリピンで報道された車上の真子さまです。

小室圭さんが米国で論文が優勝した事では、優勝とご結婚が祝福されました。

おめでとうございます。

お二人のお幸せを祈ります。

フィリピン人の57%が生活の質が悪化

2021-10-27 09:37:52 | フィリピンの世論調査
おはようございます。

 フィリピンの民間調査会社ソーシャル・ウエザー・ステーション(SWS)

の調査によると、フィリピンの成人の半数以上が2021年に前年よりも生活の

質が悪化していると、答えている事が明らかになりました。

9月12日から16日まで実施された調査では、回答者の57%が、過去12か月で

生活の質が悪化したと述べています。

生活の質が良くなったと答えたのはわずか13%でしたが、別の29%は同じだ

と答えました。 

SWSは、マニラ首都圏、首都圏を除くルソン島平均、ビサヤ、ミンダナに

均等に分布する1,200人の成人への対面インタビューを通じて調査を実施した

と述べました。  

今月初めの日経のCOVID-19回復指数は、フィリピンをパンデミックの克服

から最も遠い国にランク付けしました。

これは、他の合計120の国と地域に次ぐものです。 

このインデックスは、感染管理、予防接種の展開とプログラム、および社会的

流動性について国と地域を評価します。 

フィリピンは、9月に発表された前回の指数から1位下落し、121位を獲得

しました。 

経済の運営を維持するために、フィリピンは現在、2020年初頭から課された

地域全体の制限の代わりに、きめ細かい封鎖システムを試験的に導入して

います。 

今週初め、フィリピン保健省は、ウイルスの記録された症例の最近の減少を

受けて、フィリピンは現在、COVID-19の低リスク分類にあると述べました。 

ワクチン接種を待つ人たちです。

未成年者へのワクチン接種も始まっています。

ジープニーに乗り込む人たちです。

選挙管理委員会の選挙登録の順番を待つ人たちです。

来年は、大統領選挙と上院議員選挙などがあります。

ミスコン入賞者のスイムスーツです。

長い黒髪も素敵です。
黒のワンピースがお似合いです。

美しいプロポーションです。
赤いワンピースがまぶしいです。

魅惑的な瞳です。

コロナに負けずに頑張りましょう。