フィリピン帰りのヨコピーノ

フィリピンの話題や自分自身の体験、自分自身が興味を持った事などを書いています。

フィリピン赤十字社の被災地への支援

2021-10-28 12:03:34 | フィリピンの政治
こんにちは。

 フィリピン赤十字社は、ルソン島北西部の南イロコス州サンタ・クルーズ

ビラヘルモサ、シティオ・パンターで、台風で被災した住民たちに、食料など

を配給しました。

この地域は、台風などの被害が頻繁に発生するところです。

整然と並べられたフィリピン赤十字社の配給品です。

トラックから配給品を下ろすフィリピン赤十字社の職員です。

配給品のマスクを付けてもらう女の子です。

配給品のリストを手に掲げる住民たちです。

結構、たくさんの荷物です。

ブルーシートもあります。
配給品を抱えて家に帰ります。

サイドカー付きモーターバイクで運びます。

用意が良い家族です。
被災地の住民たちには、このような支援が不可欠です。

今年のミス・ユニバース・フィリピンのトップ10の皆さんです。

同じく、トップ5のスイムスーツとイブニング・ガウンです。

中央が優勝者のミス・ユニバース・フィリピン2021です。

自然災害にもコロナにも負けずに頑張りましょう。


行列のできるフィリピンの屋台

2021-10-28 09:12:29 | フィリピンの露店
おはようございます。

 フィリピンでは、露店が多いです。

野菜、果物、魚、肉、日用品、等々、何でも売っています。

ファストフードも勿論たくさん売っています。

フィリピン式のバーベキューBBQ(フィリピン名イハウイハウ)の露店も

多いです。

このほど、マニラ首都圏のイハウイハウの屋台に行列が出来ていました。

行列ができるわけが分かりました。

男性ばかりの行列です。

フィリピンのバーベキューBBQです。

1本10ペソ位からあります。
フィリピンで人気の海産物です。


フィリピンでよく見かけるファストフードです。

バーベキューBBQ、ルンピアシャンハイ(揚げ春巻き)、パンシット(焼き

そば)、レチョンマノック(鶏の唐揚げ)です。

フィリピン料理を囲む胸の大きな女子たちです。

ここにも行列が出来そうです。

ミス・ユニバース2018カトリオナ・グレイさんです。

フィリピンを中心に活動を続けています。

テレビやコマーシャル出演などメディアに多く出ています。

クイーンの地位は不動です。

コロナに負けずに頑張りましょう。