![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4e/530284c7a2c3bdf5eff0b58400a59c91.jpg)
おはようございます。
在フィリピン日本大使館の小川書記官は、フィリピン運輸省のトゥガデ長官
とフィリピン国防省のロレンザナ長官とともに、進行中のメトロマニラ地下鉄
プロジェクトの建設現場の一部を訪問しました。
越川大使は、メトロマニラ地下鉄建設の着実な進歩を賞賛し、日本政府が
フィリピンの「世紀プロジェクト」の一員であることを喜ばせました。
大使は「日本はこの地下鉄を完成まで最大限にサポートし続ける」と保証し、
フィリピン人が最先端の日本技術で建設する初めての地下鉄を楽しみにして
います。
フィリピン人の安全性と利便性を備えた技術とノウハウは、素晴らしいです。
この17駅鉄道はケソン市とニノイ・アキノ国際空港(NAIA)間の時間短縮、
メトロマニラの多くのフィリピン人に快適で安全な乗り物を提供し、交通の
重いメトロマニラの混雑緩和によりフィリピン経済を活性化させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/41/1711cdc3197864afe720d4c754e97307.jpg)
着々と進むマニラ首都圏の地下鉄建設プロジェクトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/11/9233992ddf77890a76404725e77f9079.jpg)
演説する小川書記官です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4e/530284c7a2c3bdf5eff0b58400a59c91.jpg)
建設現場を視察する関係者です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/df/ccac0e7e2499079cf3b7f3ee6a6bd0c8.jpg)
メトロマニラ地下鉄プロジェクトは、日本の資金援助で行われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/93/3fa267a540d64fe3669f19b0c73882b3.jpg)
木場公園の河津桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/20/95e014b666b36bbd62d732385f1493f7.jpg)
フィリピン各地では、5月の総選挙の応援集会が行われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/dbe711d899a17fe30b6f108ce7ff4b2d.jpg)
フィリピンの観光地には、観光客が戻りつつあります。
コロナに負けずに頑張りましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます