2020.5.4 みどりの日 西村マスクの研究。いろいろやってみましたがやっぱり立体マスクがいい感じ。実家の田植えのお手伝い。足がぱかぱか温かい。農業はいいなあ。山のもえぎ色に癒されます。今晩は鯵の塩焼きです。
2020.5.2 豊かな食卓 古漬けの桶を整理した。たくあん漬け、高菜漬け、津田かぶ漬けと。高菜を色だしして塩出しして炊いた。なかなかいける。いつもは色だししないで炊くのですが。酸化還元の法則すごい!!友達がこごみを持ってきてくれた。近所のおばさんからはとれたてのアスパラガス。早速てんぷらに。鰆を味噌漬けにしておいたので焼く。そんなにごちそうというのではないけど超おいしい。余の心は満足、満腹であるぞ。
2020.5.1 精力的な1日 早起きしてゼンマイ取り。漬物小屋の片付け。古漬物を友達に配る。おけをきれいに掃除。コロナで子安観音堂の掃除もなかったのでお掃除する。孫の出産の時には心配で2か月お参りした。その子も大きくなりました。ありがたいです。吉田公園からの眺めは最高です。いい日だったです。
ヨメナの青い空
今日の空なに色?
捨てきれない青い空を見つけ出します。