空気がヒンヤリ
冷たいお天気が続きますね。。。
寒いと
お買い物に行くのも億劫で
ついつい簡単メニューになってしまいがち・・・
「何か美味しいアイディアはないかなぁ~」
そこで
気持ちもパッと明るくなるような
和風のおつまみを作りました
お豆腐を使った和風のフランです
作り方はとっても簡単
潰したお豆腐(200g)に卵(4個)と野菜(パプリカやブロッコリーなど)を
混ぜるだけ
調味料は同量(大さじ1)の醤油とみりん(お砂糖でも)に塩(少々)
たったこれだけ・・(物足りない時はお出汁を加えても良いかも?)
180℃のオーブンで35分焼きました
どんな風に仕上がったのかなカットするのがドキドキ~
目でも楽しめる彩り野菜
フェミニンでちょっと素敵な感じです
息子の大好きな鮭のテリーヌ
温泉卵とトマトのおひたし
今日のパンはレーズンの角食パン
カリッとサクサク~耳まで美味しい角食パンです
てっぺんでレーズンがエッヘン余りの生地でオマケのまんまるパン
初めて雪を見たのは
小学校一年生の時でした
嬉しくて嬉しくて友達と雪合戦をしました
でも
あまりの冷たさに手足の感覚がなくなってきて
泣きそうになるのを必死で我慢しながら
家に帰ったのを覚えています(笑)
お立ち寄り下さりありがとうございました