
こんにちは
昨日は、久し振りに
カンパーニュ
を焼いてみたくなりました
ところが
バヌトン型
(ハード系のパンを焼く時に綺麗な模様付けが出来る籐製の発酵カゴ)が
見つかりません
「そういえば、最近見てないなあ~・・・
」
「引っ越しの時に失くした?
」
「いや、そんな馬鹿な事はしないはず・・・
」
以前より部屋が狭くなったので、まだダンボールに入ったままの物もあります。


「もしかしたら・・・?
」
そう思って、いくつか引っ張り出してみましたが
やっぱり、ありません
こうなると、すごく気になってしまう私です
一体どれくらい探したでしょうか・・・
もう、ヘトヘトになってしまいました
でも、結局、どこを探しても見つかりませんでした
「なあ~んだ、こんな所に片付けたんだ

」
と、苦笑して大喜びするシチュエーションを想像していたのですが・・・




結構、いいお値段したんですよね~


ガッカリです
型なしでもいいのですが、なんかもう気が乗らなくなったので
また今度に・・・


今回は、胡桃とレーズンとチョコを入れて、お手軽
簡単な
ココアパン
を焼きました
ハード系の生地なので、パリッとしたクラストに
胡桃やレーズンのふんわりほろ苦いクラムがマッチした大人の味です

昨日は、久し振りに



ところが





「そういえば、最近見てないなあ~・・・

「引っ越しの時に失くした?

「いや、そんな馬鹿な事はしないはず・・・

以前より部屋が狭くなったので、まだダンボールに入ったままの物もあります。




そう思って、いくつか引っ張り出してみましたが
やっぱり、ありません

こうなると、すごく気になってしまう私です

一体どれくらい探したでしょうか・・・

もう、ヘトヘトになってしまいました

でも、結局、どこを探しても見つかりませんでした

「なあ~んだ、こんな所に片付けたんだ



と、苦笑して大喜びするシチュエーションを想像していたのですが・・・





結構、いいお値段したんですよね~



ガッカリです

型なしでもいいのですが、なんかもう気が乗らなくなったので

また今度に・・・



今回は、胡桃とレーズンとチョコを入れて、お手軽




ハード系の生地なので、パリッとしたクラストに

胡桃やレーズンのふんわりほろ苦いクラムがマッチした大人の味です

昨夜のメインは
茄子に豚肉を巻いて煮込んだ
豚肉ロール
です。
蒸し焼き状態の茄子がトロッ~
トロで
たまらない美味しさですよ
トマトソースもいい仕事してますね~
簡単でボリュームもありますので、お勧めの一品です




蒸し焼き状態の茄子がトロッ~



トマトソースもいい仕事してますね~

簡単でボリュームもありますので、お勧めの一品です




























******************************
”台風”の概念が、すっかり変わってしまいましたね。
次々に襲ってくる”台風”の爪痕の深さに、言葉を失っています。
そして今度は、九州に接近しています。
充分過ぎるという事はありませんね。
早め早めに、備えたいと思います。
皆さまも、どうぞお気を付け下さいね

******************************




ナビから来ました^^
うわ~本格的なパン!
ココアパンが美味しそう~~
硬いパンが大好きであっちこっちと買いに行ってます
家ではただ15年位前からのパン焼き機で焼くだけなんです
オレンジジュレもお洒落なデザートですね
私は昔者ですから
当たり前のことしかできません
私も入院している間に
子供達が片付けて今なくなりものが出て
困っています 子供達は捨てないで片付けただけと
いいますけれど あった場所に無くなると
本当に困ります
体が悪くて、自分でできなくなってしまい、出来合いのつまらない物ばかり食べています。ごくりとつばを飲み込んでいます。
自分で作ったとしても、こんなふうには到底できませんが、
噛めば噛むほど
でも、
やっぱり、焼きたては最高ですよね
私のパンは、自己流ですので、これでいいのかどうか
でも、美味しいです
先程、そちらの虫さんたちに会って来ました
可愛いですね
虫が大の苦手だった私が
フレアさんのお蔭です
ありがとう~
いろいろと作られるのですね〜〜
探し物が見つかるといいですね
美味しい料理の数々にビックリです
今年の台風の進路が例年と違い
被害も広がってます
被災者の皆さんの一日でも早い復興を祈ります
何も知らなくてすみません・・
でも、もうすっかりお元気になられたご様子なので、良かったです
お子さんたちは、きっと、良かれと思って片付けられたのでしょうね
私もそうですが、他の人から見れば不用品でも、自分にとっては使い勝手が良くて、愛着のあるものがたくさんあります。
なかなか、捨てられないんですよね~
『ひとこと言ってくれれば良かったのに・・
それに、歳を重ねると、ちょっと物が移動しただけでも混乱して慌ててしまいます
喜美さんのお気持ち、よく分かりますよ
でも、お母様を思っての事でしょうから、文句も言えませんね
優しいお子様たちです
有難うございます
お身体の方は、いかがですか?
体調が優れないと、お調理なんかする気も起きないのは当然です
でも、口から入るものは大切ですから、「美味しい
でも、ごくりと唾をのみ込んだ下さった村雨さん(笑)
食欲は、元気な証ですので、きっとこれからますますお元気になられる事でしょう
それにしても、『不浄の者』には驚きました
『開いた口が塞がらない』とは、この事
信じられないです
この世の中には、私たちの知らない事がまだまだたくさんあるのですね
因みに、私も、宿題は青くなってやっていたひとりです
有難うございます
いつもパワフルな宏子さんに
私も
いつも家でチマチマとしています(笑)
でも、元気の塊のような宏子さんの行く手を阻む、憎っくき”外反母趾”
何とか、早く治るといいですね・・・
”台風”が近付いています
今や、何処で何が起きてもおかしくない日本・・・
気を付けて下さいね
来て下さって嬉しいです
有難うございます
今年の台風は、一体どうしちゃったんでしょうか・・・
勿論、菜園には、まだ
台風の進路が気になります
苗の定植も、少し様子を見てからの方が良いのでは?・・・と、素人ながら思います
コボさん、絶対に海には近付かないで下さいね