陽出る処の書紀

忘れないこの気持ち、綴りたいあの感動──そんな想いをかたちに。葉を見て森を見ないひとの思想録。

「るろうに剣心」が実写映画化

2011-06-28 | テレビドラマ・アニメ
「ござる」って聞くと、ハットリくんよりあの主人公・緋村剣心を思い浮かべます。
その主人公「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」が実写映画化される運びとなりました。2012年公開予定です。

主演は佐藤健。
(涼風真世さんがコスプレしてとかじゃなくてよかった(殴))

大河ドラマ「龍馬伝」の岡田以蔵役が出世作となった彼ですね。原作者の和月伸宏先生も推薦してるそうです。この人で印象深いのはロッテのチューインガムのCM。あのなめらかなダンシングテクニックはいつみても凄い。動きが柔らかそうなので、殺陣も期待できそうですね。

ちなみに監督はその「龍馬伝」の大友啓史なのですが、製作総指揮に「ハリー・ポッター」シリーズのウィリアム・アイアトンの名があがっていまして、なんだかとてつもないファンタジーになりそうな予感。

主演声優の声(涼風真世さんは女優としても嫌いではないけれど、宝塚出身のせいかどうも演技くささが気になります)と主題歌があまり好きではない(わりにはなぜかよく覚えています、とくにジュディマリ)のでアニメのほうはあまり観たことなかったんですが(たしか、フジの水曜7時で「Dr. スランプアラレちゃん」のリメイク版が後に放映されていたような?)、原作漫画のほうは雑誌でよく読んでました。志々雄篇あたりから飽きてしまったのでどういう結末を迎えたのかは知らないのですが、時間があったらコミックス読み返してみたいと願う作品のひとつ。

人気漫画・アニメの実写映画化は珍しくないのですが、どうせだったらば、アニメのイメージにあまり囚われずに、ふつうにほどほどリアリティのある時代劇みたいにつくってほしいですね。剣心の髪も黒いままでいい。個人的には斉藤一にオダギリジョー、大久保利通に原田泰造をお願いしたいです(それ、大河ドラマそのまんま!)

【参照】
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』実写映画化! 主演は佐藤健!(エキサイトニュース 2011年6月27日)
佐藤健で「るろうに剣心」実写映画化! - 芸能 - SANSPO.COM

余談ですが。
フェイトちゃんの巨大な槍をみるたびに、「るろ剣」思い出してました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「ドクトル・ジバゴ」 | TOP | 映画「マインドハンター」 »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | テレビドラマ・アニメ