陽出る処の書紀

忘れないこの気持ち、綴りたいあの感動──そんな想いをかたちに。葉を見て森を見ないひとの思想録。

骨休めと羽休め

2007-09-15 | 医療・健康・食品衛生・福祉


いろいろ大変だけれど、いろいろ体験させていただいた一週間でした。
自分のことばかり考えて周囲がみえていないと叱られました。
深く考えずに発した言葉で相手に負担をかけてしまいました。
あいかわらず時間配分がなってないです。

いつも何かに追い立てられるような毎日です。
思考が休日モードで切り替えがうまくできないから。
一時の宿り木をたずね歩く鳥のような、束の間の羽休めでなくて。
ちゃんとした骨休めがほしい。
でも、ほんとうはいつでも飛べる準備して、適度に息を抜きながら働くのがスマートな生き方なんでしょうね。

…連休が減りました。
いい機会なのでしっかり勉強しよう…と思いつつ、ついつい楽しいことばかりに頼ってしまいます。ブログ更新している場合じゃないんだけど、記事が溜まってるので、さっさと片付けたいです。
明日もなにか更新します。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『京四郎と永遠の空』DVD第四... | TOP | ひさしぶりの十月号 (前) »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 医療・健康・食品衛生・福祉