ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
思いつき生活!!
日々の暮らしの中での、、ほんのひとコマ。見せてあげる!!
近況
2023-05-24 05:40:00
|
生活全般
アジサイもね、他の色が咲き始めたのさ。
赤い色。
先回載せたのは もぅ満開状態。
(この前、かなり切ったけど)四季咲きだから 秋にも咲くはず!!
これはまだまだですね。変わった色目だったんで買って来たけど、経年するごとに 不気味な色合いになって、、
そうそう、先日 JA婦人部の集まりでこんな物を作ったのよ。
アクアリウムだって。
赤い金魚と黒い金魚が入ってます。
涼し気でしょ?
涼し気って言えば 日中は暑くなって来ましたね。
そんな訳で 自家製冷凍ミカンを食べてます。
皮をむいて、スジを取ってバラ冷凍。
大嫌いな夏がやって来る、、来る、、来る、、、
#アジサイ
#アクアリウム
#JA婦人部
#冷凍ミカン
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
«
あっと言う間に5月も半ば、、
|
トップ
|
お久しゅう~!
»
最新の画像
[
もっと見る
]
鼻血
2ヶ月前
鼻血
2ヶ月前
寄せ植え 猫など。
3ヶ月前
寄せ植え 猫など。
3ヶ月前
寄せ植え 猫など。
3ヶ月前
例の 『緑の毛糸』がこうなりました。
3ヶ月前
例の 『緑の毛糸』がこうなりました。
3ヶ月前
例の 『緑の毛糸』がこうなりました。
3ヶ月前
例の 『緑の毛糸』がこうなりました。
3ヶ月前
カーデガン 完成!!
4ヶ月前
4 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
Unknown
(
与作
)
2023-05-24 20:32:24
金四郎さん、、
アジサイね、昔 この家にあったアジサイはボケたような薄青だったのよ。あんまり好きじゃなかったなぁ、、昔からのアジサイってヤツ。
冷凍ミカン、子供の頃に給食で出ましたよね。
時間的に半分溶けかかってたけど冷たくてね。
自家制は 凍ってから皮を剝くのが嫌なんで最初から剥きました、食べるだけの状態です。
ミカンは義理姉1号がミカン農家なのでたくさん頂きますが 食べきらんのでもったいないから 冷凍します。あたしが食べるだけ、、
返信する
Unknown
(
与作
)
2023-05-24 20:27:12
やっこさん、、
アジサイって土中の酸、アルカリの関係で色が云々言われますが 我が家の場合 青も赤もすぐ近く(2メートル以内)に植えてあるんですが 赤は赤だし青いのは青いです、、中性って事か、、?
昨年、花屋で見かけたすんごぃ黒い(深紫、マジで黒く見えたのよ)が欲しいなぁ、、って思うんだけど今年は売ってなかった。ビロードみたいな光沢があったわ。
金魚は死なないし、水替えも不要!!(笑)
返信する
Unknown
(
nk-kinshiro-1228く
)
2023-05-24 10:47:09
アジサイ、毎年のことながら、お見事🎵
私は個人的には、水色一色が好きだけど、こうしてみると、混じりもキレイなのよね、、
アクアリウム、最近流行ってるのかな?
あちこちで、見かけます🎵
金魚、本物?
って、涼しげぇ〰️❤️
冷凍みかん🍊❗
冷凍に出来るような甘いのもう売って無いからねぇー
昔は駅弁と、一緒に売ってて、母にねだって買って貰ったんだけど、酸っぱくてガッカリした思い出有ります
返信する
Unknown
(
やっこ
)
2023-05-24 08:08:45
紫陽花、
赤と青が咲いてていいなぁ~
青いのが欲しい、、
今年貰った紫陽花はぼや~んと薄ピンク。
土で変えれるのかなぁ。
アクアリウム、涼し気だねぇ♫
死なない金魚がいいね
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
あっと言う間に5月も半ば、、
お久しゅう~!
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
猫を相手にダラダラ生活してます。
横着者で短気で凶暴!
最新記事
肩甲骨ってどこ?
お惣菜の件、、その後。
今年の運勢 これがあたしの 今年、、なのか、、
~まで って言う表現
鼻血
寄せ植え 猫など。
例の 『緑の毛糸』がこうなりました。
どぅでもいい話。
今日は何の日?
カーデガン 完成!!
>> もっと見る
ブックマーク
掲示板
お気軽に、、メッセージを♪
のほほんブログ
JAZZマンの夫と黒ラブと私
黒ラブのバニラちゃんの楽しいお話、、など。
Little letter
北海道にお住まいの 水無月さん 写真が素敵♪
ゆうこの部屋
同県民であり病気仲間。
ぴぃの部屋
着ぐるみの中にも入っちゃう、、ぴぃさん。
チッチの里親
みちみちさん宅のお話。
ミッチーのポッケ
イラストレーター兼染織造形作家のみっちーさん。面白い!!
goo
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
やっこ/
肩甲骨ってどこ?
与作/
肩甲骨ってどこ?
与作/
肩甲骨ってどこ?
カテゴリー
Weblog
(60)
猫・ウサギ
(175)
食べ物
(84)
趣味・嗜好
(52)
生活全般
(994)
怒り!!
(49)
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アジサイね、昔 この家にあったアジサイはボケたような薄青だったのよ。あんまり好きじゃなかったなぁ、、昔からのアジサイってヤツ。
冷凍ミカン、子供の頃に給食で出ましたよね。
時間的に半分溶けかかってたけど冷たくてね。
自家制は 凍ってから皮を剝くのが嫌なんで最初から剥きました、食べるだけの状態です。
ミカンは義理姉1号がミカン農家なのでたくさん頂きますが 食べきらんのでもったいないから 冷凍します。あたしが食べるだけ、、
アジサイって土中の酸、アルカリの関係で色が云々言われますが 我が家の場合 青も赤もすぐ近く(2メートル以内)に植えてあるんですが 赤は赤だし青いのは青いです、、中性って事か、、?
昨年、花屋で見かけたすんごぃ黒い(深紫、マジで黒く見えたのよ)が欲しいなぁ、、って思うんだけど今年は売ってなかった。ビロードみたいな光沢があったわ。
金魚は死なないし、水替えも不要!!(笑)
私は個人的には、水色一色が好きだけど、こうしてみると、混じりもキレイなのよね、、
アクアリウム、最近流行ってるのかな?
あちこちで、見かけます🎵
金魚、本物?
って、涼しげぇ〰️❤️
冷凍みかん🍊❗
冷凍に出来るような甘いのもう売って無いからねぇー
昔は駅弁と、一緒に売ってて、母にねだって買って貰ったんだけど、酸っぱくてガッカリした思い出有ります
赤と青が咲いてていいなぁ~
青いのが欲しい、、
今年貰った紫陽花はぼや~んと薄ピンク。
土で変えれるのかなぁ。
アクアリウム、涼し気だねぇ♫
死なない金魚がいいね