グダグダと生活してましたが 明日からハウスセロリの出荷が始まります。
(ホントなら キャベツ出荷もあって忙しくしてるはずなんですけどね、、暖冬ゆえ とってもお手頃価格で、、号泣!! 出荷は取りやめてました)
その間、、編み物してました。
年末から今まで ダラダラと、、
ちょっと厚めの三角ショール
100均の毛糸(アクリル)を使用。ピンクが鮮やかなんですよ。ちとズッシリです。
薄手のショール三角
ちょっとお気に入りで 家の中でも使用中!
そんでもって台形のショール
これもお気に入りです。
帽子。
100均の編み機(リリアン編みのような)で編みました。
毛糸をたくさん買ってしまったんですよ。元旦に暇つぶしで出かけた 大型ショッピングセンターの手芸店で 毎年恒例(らしい)
かご盛り放題の毛糸のに釣られて、、店のポップには最低でも20個は盛れますとな、、。(あ、、1000円です)
そんなわけであたしはとりあえず20個を会計に持って行ったら 店員さん「まだまだ盛れますよ!」
あたし「いやいや、、そんなに編む技量ないし。無駄になったら勿体ないし。」と心の中で言いながら 20個を購入。
それらを強制的に使ってるんですよ。何で買って来たんだろぅ、、
明日から忙しくなるんで、、(なるのか?)カステラを焼きました。(炊飯器使用)
フカフカで美味しいです。ついつい3切れも食べてしまいました、、(反省中!)
(ホントなら キャベツ出荷もあって忙しくしてるはずなんですけどね、、暖冬ゆえ とってもお手頃価格で、、号泣!! 出荷は取りやめてました)
その間、、編み物してました。
年末から今まで ダラダラと、、
ちょっと厚めの三角ショール
100均の毛糸(アクリル)を使用。ピンクが鮮やかなんですよ。ちとズッシリです。
薄手のショール三角
ちょっとお気に入りで 家の中でも使用中!
そんでもって台形のショール
これもお気に入りです。
帽子。
100均の編み機(リリアン編みのような)で編みました。
毛糸をたくさん買ってしまったんですよ。元旦に暇つぶしで出かけた 大型ショッピングセンターの手芸店で 毎年恒例(らしい)
かご盛り放題の毛糸のに釣られて、、店のポップには最低でも20個は盛れますとな、、。(あ、、1000円です)
そんなわけであたしはとりあえず20個を会計に持って行ったら 店員さん「まだまだ盛れますよ!」
あたし「いやいや、、そんなに編む技量ないし。無駄になったら勿体ないし。」と心の中で言いながら 20個を購入。
それらを強制的に使ってるんですよ。何で買って来たんだろぅ、、
明日から忙しくなるんで、、(なるのか?)カステラを焼きました。(炊飯器使用)
フカフカで美味しいです。ついつい3切れも食べてしまいました、、(反省中!)