思いつき生活!!

日々の暮らしの中での、、ほんのひとコマ。見せてあげる!!

入院してるらしい、、

2015-11-30 19:09:32 | 生活全般
昨夜、愚痴友からメールがあり
「みかん欲しい?」と。
『ちょっと頂戴♪』と返信。
「あした届けるね」
『外の畑でセロリ出荷しとるでね。』と、、。
(この友人は小学時代からの同級生で、旦那は旦那同士が同級生。農家で同居ってのも同じなんで話が合うのよ)

そして今朝、出荷作業をしてると 友人が到着。
開口一番「もう!さっきから電話しとるのに出んもんで~!あんたが入院したって他所で聞いたもんでびっくりしたわ!!」
(何でも他の友人からあたしが入院してるから見舞いに行こうってメールがあったとか、、昨夜連絡し合ったばかりなんで心配したとな)

はい、、あたしは作業中は携帯などは邪魔になるんで車の中に置いてます。だから連絡あっても知らん事が多々あります。

どこでどうなって入院した事になってるんだか?
まぁ、夏場は何もせずにインドア生活してたんでねぇ。今でも忙しくなきゃ引きこもり生活してますし、、。(笑)

ここいら田舎だもんで きっと婆さんが入院してるって事がどこからか間違ってあたしが入院してるって事になったんでしょうな。
前科もありますから、、あたし。



話は変わります、、
実家の父が今年もみかんの出荷作業に出かけてます。
そんでお決まりの下駄箱の上コレクション2015!!

まだ作業は始まったばかりなんで数は少ないですが。そのうちにいっぱいになって母に怒られるんですわ。
『全く邪魔だわ!!』ってね。



ここんとこ朝晩寒くなりました。そんなわけで電気ストーブ出しました。
朝、スイッチ入れましたら銀次が真ん前に陣取ってね。
(奴はストーブ初体験なのよね、、)
スイッチ入れてなくてもこの通り!!

バカですねぇ、、銀次君!!




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便配達人

2015-11-20 16:40:55 | 生活全般
お昼、、郵便物が届いた。
配達員がやって来て 『書留だからサインしてくれ、、』と。

封筒を見て「おっ!コレは例のアレですね?」
配達員『そうです。』
あたし「ニュースでは配達も遅れてる、、って聞いてたんでまだまだ届かんと思ってましたよ。」
配達員『えぇ、この地区は何とか今月中に終わりますけど、まだまだ全く未配達の所もあるんですよ。12月になるとお歳暮とかも混ざるんで早く終わらせたいんですけどね。』
あたし「ご苦労様です!」

そう、、ナンバー何とかが届いたんですわ。
何に使うのか知らんけど、、。(50も過ぎて政治に全く無関心なあたし、、恥ずかしい)






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護療養施設だってさ。

2015-11-11 16:51:10 | 生活全般
8月から入院して居ります我が家の姑ですが
昨日から同病院の階上にある『介護療養施設』に移りました。

今までは医療保険でしたが 今回からは介護保険で計算だそうです。
下世話な話ですが、かなりかかりそうですわ、、。
姑のなけなしの貯金を使ってますが 6か月ほどで底をつきます、、。
その先どうするのさ状態!!

一日おきに様子を見に行ってますが 家から近いんでそれだけでも助かります。(車で5分ほど)


もっと細かくいろいろ書きたいんですが
またの機会に。(どうでもいいか、、)







精神的にすんごい違うのよね。
自分でそれが解るのよ。無駄にイライラしなくなってる。

ただ、、本意でないけど様子見に行って さして会話する事もないのに無理に話題を探してる、、
そんな自分がとっても嫌!!他人(職員)の目を気にしてる
そんな自分がすんごい嫌!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待った甲斐がありました、、

2015-11-06 19:45:05 | 生活全般
今日はあたしの52回目の誕生日でした。



昨夜、息子に『今日は何日だったっけ?』っと聞きました
息子「5日。」
あたし『じゃ、明日は何日だ?』
息子「6日。」
あたし『あぁ、明日はお母ちゃんの誕生日じゃんよね?』
っと言ったが反応は無し。まぁ、期待もしとらんがね。

っで息子が仕事から帰って来た、、ビニール袋を持って。
息子「ほらっ!誕生日だろ?」っとくれた物は、、

体操のオリンピック選手内村航平さんが
好んで食べると言うブラックサンダーとチョコケーキ。

こんなんですわ。要するに駄菓子!!ですわ。
まぁ、いいんですけどね。

28年間育ててきて 初めての誕生日プレゼントが『駄菓子』っていうね、、。
しかも袋の中にはレシートが入ってて 2品で1200円!!!

今までも母の日だの誕生日だのって しつこく催促して来ましたけど
その成果が表れた、、っても駄菓子、、。

あ、、あたしは昨日自分の為に蜂蜜買ったのよ。
ローズマリーの蜂蜜だって(^^♪

あたし、、蜂蜜ってあんまり好きじゃないのね。独特の匂いってあるじゃん?
体にはいいんだろうけどね。 でもこれね、爽やかな匂いなのよ。ほんのりローズマリーの匂い。
紅茶に入れて飲んだわ。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなわけで11月、、

2015-11-04 18:33:38 | 生活全般
『奥さん、知ってた?以下略、、、』


そんな季節ですね今年は夏の終わりが結構早くて残暑、、ってそんなに感じなかったです。
ありがたい事ですわ。
しっかり秋になりました。食べ物が何でもかんでも美味い!

そんな中100円ショップで見つけたコレ!!
チロルチョコの3連。
あたしが子供の頃はコレが10円でした。
貧乏なお子様(あたし)には嬉しい限りでしたよ。
懐かしくて思わず3個購入~!!(3個で100円だったのよ)

息子が市場に勤め始めた事は以前書いたと思いますが
そんなわけで時々 野菜をもらって来るんですよ。
最近は玉ねぎと茄子、、勿論上等品ではありませんが助かります。

欲しい野菜をリクエストしたんですが『それは無理!!』と言われました。
そりゃそうだ、、。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする