よしくん釣り日誌

ようこそいらっしゃいました。

いかだ はれ・・・・・シュン

2014年10月31日 | 釣り日誌
一週間ぶりのご無沙汰です^^。

機嫌よういって来ました。

すでに夜が明けてます。

イメージ 1

天気も上々。

最高のつり日和。

イメージ 3

ここ何日間は、潮が悪い状態。

皆さん苦戦しています。

今日は・・・・どうでしょうかね。

潜水艦・・カッコいいですねぇ。

イメージ 2

と、その前に。

今日も、またまた大失態。

船に乗って筏に渡してもらいますよね。

私が筏に乗ってから荷物を手渡しでもらう時、

ちょうど帽子の上にサングラスつけていた。

たまたま、うつむいたところ荷物が当たって、サングラスだけが海の中へ。

あああああああーぁ。

偏光のいいやつだったのに。

先週に引き続き、またもや。

気が重い状態で準備。

落ちたものはしょうがないですがねぇ。

まぁ、何といいましょうか。

仕方ない。

割り切って、・・・・・第一投。

まずボケで様子見。

だめ。

団子でよせてっと。

反応なし。

打ち返しているうち、徐々に引いてきてます。

まずヘダイ。

イメージ 4

チッチャイ。

しばらくしてチヌと呼べないちっちゃい代物。

イメージ 5

活性がよくなって来てます。

その間に、絶対チヌと思い込んであげていたのにボラを2匹ほど。

その後、またまたちっちゃいチヌ様。

イメージ 6

イメージ 7

だいたい25~6cmぐらいですな。

午前中3匹。

昼飯。

寝る。

エエ天気。

風もなく、ちょっと暑いぐらい。

小一時間ほど寝ましたか。

スッキリ!

さぁ、後半戦。

結構練りましたが、キビレが一枚だけ。

イメージ 8

32cm。

よう引きましたけど。

ちょっと楽しませてもらいました。

ほんとは、もっとでかいのを釣りたかったが、ダメだった。

贅沢な悩みですかな。

やっぱり昼寝したから、あかんだんやなぁ。

あれこれ思いますが。

イメージ 9

今日はちょっぴり寂しい気持ちで帰りました。