佐久市の千曲川沿いの東電調整池に来てみました。でも、水鳥の姿は少なく閑散としていました。陽射しはたっぷりですが、北風が冷たく気温は-2℃。やっぱり例年以上の寒さで、もっと低地へ下りているのかもしれません。見られた鳥は、
- オナガガモ
- ヒドリガモ
- キンクロハジロ
- コガモ
- マガモ
- ダイサギ
- オオバン
- カワアイサ
- ミコアイサ
- シメ
- カワラヒワ
- トビ
- ハク . . . 本文を読む
昨日の東京は朝から冷たい雨。池袋からの高速バスに乗り遅れてしまい、湘南新宿ラインの高崎行き快速と信越線を乗り継ぎ、横川からJRバスに乗って碓氷峠にさしかかると程なく雪に変わりました。軽井沢では夕方までに5cmのあらたな積雪となりました。
一夜明けても曇り空ですが、冷え込みは緩く、最低気温は-2℃でした。庭先にはアトリの群れとホンシュウリスがやって来ました。リスは川沿いの20mくらいの枯木の幹をて . . . 本文を読む