伊勢市から志摩市へと向かいます
県道32号線を通ったのですが、トンネルがあり、反対車線側(志摩市→伊勢市)はちょっと渋滞していました
この渋滞をもっと深刻に受け止めておけばよかったのですが・・・
伊勢神宮の伊雑宮へと参ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e3/2a7b008119d4d8b7fdae1d13ae86a082.jpg)
別宮 伊雑宮(いざわのみや)
ご祭神は天照大御神御魂。
こちらも是非ともお詣りしておきたいお社です
境内には立派な御神木があり、何の樹なのか分かりませんでした
珍しい樹木のような気がしたのですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c5/e702a167055dae4c5d43520f1f9a1acb.jpg)
ご朱印
次の目的地は横山展望台なのですが、なんと!すごい渋滞・・・
展望台には素敵なカフェもオープンしていて、上の駐車場は30台くらいしか停めれないみたい・・・
下に停める他の駐車場もあるようだけど、上りで徒歩15分となってるから20分はかかりそう・・・
すぐに諦めます(^-^;
横山展望台では英虞湾を一望出来、あの伊勢志摩空港、、、じゃなくて伊勢志摩サミットでVIPがお泊りになったホテルも見えるとか
サミット以降、凄い人気のようで、平日や早朝以外は渋滞覚悟かも
さて、どうしましょと検索して賢島大橋からの夕景が綺麗とかあったので時間的には全然早いけど行ってみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7f/5f4bd93356e0fef6905929863c854a2f.jpg)
賢島大橋
北側に小さな駐車スペースがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a7/3c9aed22d1b629ce2f4ed95d83e14edc.jpg)
なかなかいい眺め
西側向いて撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/50/4628aa1324921c067c0c37cfdc778442.jpg)
下を見るとボートが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ac/df1428956b2c70a798a9dbca3edf8351.jpg)
静かでいいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f5/8756bbf7bc9d26bf40ede09012464aae.jpg)
こちらは東側
何か養殖してますね、やっぱり真珠?
さて、この後が大変でした💦
まず、ナビに泊まるホテルを目的地にして検索すると国道167号線を表示されたんですが、有料道路もあったので却下して来た道、県道32号線にしたんです・・・これが失敗(>_<)
途中まではスイスイと走ってたんですが、途中で渋滞に
その時になんかヤバそうと思ったので「Uターンする?」って聞いたんですがそのまま進行・・・
トンネルまでの距離が所々に出てたんで、トンネルまで4キロくらいの所で渋滞だったのかなぁと思います
ちょっと動いては停まりの繰り返しで停まってる方が長い!
2時間で2キロしか進んでない・・・
これはヤバイですよ、、、何がヤバイってトイレですよ、、、
高速道路じゃないですからね、歩いてもトイレはございません・・・
前方の車が反対車線が少し膨らんで道幅が広くなっている場所でUターンして戻っていきました
私たちもその場所に来た時にUターンさせて頂きました
反対車線の車には申し訳なかったですm(__)m
本当にトイレがヤバかったですね💦
道の駅でトイレに寄って国道167号線でホテルへ向かいました
めっちゃスイスイ~と進みます、最初からそうしとけばよかったです((+_+))
車のナビでは一般道の渋滞まで出ないのですが、Googleマップを見ると渋滞情報が出ておりました!
赤く長ーい色になってましたよ
教訓として、観光客が多い所はGoogleマップで渋滞を確認すべしですね
旦那も疲れてイライラしていたのと、ホテル周辺は飲食店がなさそうなので途中のファミレスみたいなレストランで食事にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a6/0a80c03704549d8b33a0d58a33165126.png)
かつ丼セット
お肉がペラペラだったそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b8/efeed16db97f98036c7dbd50e3eac5f0.png)
ランプ肉ステーキセット
お肉が硬くてナイフとフォークもプラスチックみたいなので切れない・・・
ほとんど食べれませんでした・・・
今度は私が不機嫌に(~_~;)
ソースは美味しかったんですけどね