あんなこと、こんなこと

お出かけしたり、食べたりしたことを記事にしてましたが、最近は出かけることもなくなり、家にこもっています。

ボタンホール

2024-12-04 08:33:40 | ハンドメイド

厚手生地のボタンホールって難しいですね

レディースのアルスターコートを旦那に作ってもらいました😁

旦那の方が服作りは得意で、自分のシャツ👔、パンツ👖、春夏ジャケット等作っています

今回は以前にセールで購入していた生地で、作って〜とお願いしていました

最後のボタンホールがなかなか難しく、これを失敗したら…

残り生地で練習したら10回のうち2回しか成功しないので家庭用ミシンに限界を感じ、プロにお願いすることに

ボタンホールだけしてくれる所があるのか検索すると、2箇所あり、1箇所は生業してないとダメで、もう1箇所は一般人でも大丈夫でした

旦那によると、良い感じのオジサンだったそうで、すぐにしてくれますし、お値段も良心的でした

厚手生地は無理せずプロにお任せが安心ですね

せっかく縫ったのに最後におじゃんじゃ悲しすぎるぅ、、

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニット帽パート2とハート❤

2024-11-22 14:56:37 | ハンドメイド

昨年作ったニット帽です

かぎ針編みでYouTubeを視ながら編みました

糸は100均のコットン糸手芸屋さんで購入した5個入りお買い得の糸です

動画とは違う糸なので全く同じではなく、アレンジしています

コサージュは本を参考にしました

編み物は現在肩と腕が痛くて保留中…ベストを放ったらかし状態です😑

いつ開始できるやら…

 

先日、枝豆を茹でたんですが、ガスコンロを見ると思わぬアートが出来上がっていました!

なんと綺麗なハートマーク❤

オマケにピピピっと縦の線まであるじゃないですか!

鍋からザルに移す時に出来たんですかねぇ〜

カワイイから思わず撮影です🙂‍↕️

なんでハートって嬉しくなるんでしょ😁

 

『MBS毎日放送で◯◯チン後遺症のことが放送されました』

真実を話されている方々が守られますように。。

天は見てますよ

悪事は悪事をした人に返りますからね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帽子とセセリ

2024-10-31 14:30:32 | ハンドメイド

残っていた生地で母に帽子を作りました

レシピ本を見ながら最初に練習で自分のベレー帽を作ってみて、その後母にどの帽子が欲しいか選んでもらいチャレンジ😤

生地も残っているものから選んでもらいました

サイズテープなんですが、旦那に買ってきてもらう時(旦那から生地屋の近くに行くから買っとくでと言ってもらったんですよ〜)に色指定するの忘れて白になってます

本当は黒が良かったんですけどねぇ😅

母は市販の帽子では大概大きすぎて合わないのですが、手作りはジャストフィットで出来上がりました😁

我ながらなかなか上出来でした

 

昨日、洗濯物のズボンにチャバネセセリ蝶がいました

小さくてカワイイ❤️

最近小さい虫さんに縁がありますね〜

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保冷バッグパート2

2024-10-07 15:01:45 | ハンドメイド

今回の保冷バッグは旦那の弁当を持ち運びするために作りました

 

今まで使っていた保冷バッグは可愛らしい柄で、替えてくれと要望があったんですが、そのうち〜とかわし、ようやく替えてあげました😁

 

デニム生地のハギレと別の生地のハギレとで作成

 

今回アルミシートは縫わずに両面テープで貼り付けました

縫うと縫い目から破れるんですよね…

で破れた箇所を両面テープで貼っつけてるので最初から両面テープにしました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エプロン

2024-08-08 14:44:10 | ハンドメイド

以前に記事にしたフランスフェアで購入した生地をエプロンにしたんですが、それがかなり汚れてさようならするので新しいエプロンが必要ということで作りました

 

今回はシマエナガちゃん柄の生地で作成

何かに使うかもと購入していたものです

後ろはクロスしただけ、ポケットもなしの簡単エプロン😁

 

 

2枚作成してまして、もう1枚はハギレで作成したので足りない部分を違うハギレで補うというECOエプロンです😅

写真はなしで、、型はシマエナガちゃんと同じです〜

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする