あんなこと、こんなこと

お出かけしたり、食べたりしたことを記事にしてましたが、最近は出かけることもなくなり、家にこもっています。

母への手土産はうなぎ弁当

2020-02-27 17:54:40 | グルメ 和洋食・うどん・そば

実家に用事があったのでウイルスのこともあるし、母の免疫UPにと鰻を買うことに

場所は天神橋筋商店街にある「魚伊」さん

オープン前

慶応3年(1867)創業の老舗

持ち帰り販売はam10時からですが、店内での飲食は11時から

店内飲食のお客さんが既にお待ちでした

うなぎ弁当

撮影忘れてて、母の食べてる途中を撮影したので見栄えが悪いですが、本当はもっと美味しそうですよ!

この日は胃痛があったので私は食べれず・・・

また調子いい時に食べよっと

とても美味しかったそうです~

炭火焼きうなぎの魚伊

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴッホ展

2020-02-26 18:29:56 | お出かけ 美術館・博物館

体調がイマイチ悪くてすっかりご無沙汰してしまいました

やっと心身ともに動ける感じになったので早速美術館へGO

兵庫県立美術館へ行く時はいつも土曜夕方頃にしています

ファン・ゴッホに影響を与えた19世紀後半のハーグ派と印象派に焦点を当てて紹介されています

もうだいぶんゴッホの作品も観てますが、まだ初めて観る作品もあるもんですね~

『糸杉』が観れたのは嬉しいな

ハーグ派の作品もあまり観たことがないと思う、ちょっと暗いけど優しい感じがした、ゴッホが好きなのも解る気がする。。。

リーフレットから作品をご紹介

リーフレット

『4頭の曵き馬』 アントン・マウフェ 制作年不詳

 

『出会い(仔ヤギ)』 マテイス・マリス 1865-66年頃

 

『ジャガイモを食べる人々』(部分) フィンセント・ファン・ゴッホ 1885年

 

『農婦の頭部』 フィンセント・ファン・ゴッホ 1885年

 

『器と洋梨のある静物』 フィンセント・ファン・ゴッホ 1885年

 

『クールブヴォワのセーヌ河岸』 クロード・モネ 1878年

 

『ライ麦畑、グラット=コックの丘、ポントワーズ』 カミーユ・ピサロ 1877年

 

『タンギー爺さんの肖像』 フィンセント・ファン・ゴッホ 1887年

 

『夕暮れの松の木』 フィンセント・ファン・ゴッホ 1889年

 

『麦畑』 フィンセント・ファン・ゴッホ 1888年

 

『オリーヴを摘む人々』 フィンセント・ファン・ゴッホ 1889年

 

『薔薇』 フィンセント・ファン・ゴッホ 1890年

 

図録

図録は表紙が2種類あって、購入したのは『糸杉』、もう一つは『薔薇』の表紙になってます

ゴッホ展

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去のお出かけ 大山崎山荘美術館その2

2020-02-06 17:33:33 | お出かけ 京都

2007年8月大山崎山荘美術館その1の続きから、庭園を散歩

山荘玄関から出まして

 

セミさんが

 

立派な樹もありますね

 

被写体探し

 

紫陽花が咲いてました

 

ショウジョウトンボかな

 

テラスから見えてたウサギ

 

ウサギから見た山荘

 

緑のモミジに紅葉が

 

来る時はこちら側から

紅葉の時に来ようと思うのに忘れて違うとこ行ってしまう

また来よう

アサヒビール大山崎山荘美術館

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去のお出かけ 大山崎山荘美術館その1

2020-02-05 16:22:16 | お出かけ 京都

全然出かけていなくて引きこもり・・・

なので過去のお出かけばかりですが、今回からは2007年8月に訪れた時のものになります

京都乙訓にある美術館ですね~

ここは2016年5月にも記事にしてますこちら

JR山崎駅から歩く

 

いつ見ても素敵な山荘

館内は撮影出来ないので外から

何だろ?カリン?

 

一通り見学したので

館内2階のカフェで休憩

 

お紅茶を

 

テラスもあります

 

テラスからの景色

 

庭のウサギ

 

1階に戻り睡蓮の池

次に庭をぶらぶら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする