エイプリルフールの日、久しぶりに母に会うのに南海住吉大社駅で待ち合わせて、近くの住吉公園の桜の下でランチにしました
いつもよく座る辺りは既に人がいたので小さな橋の欄干に座って食べることに
助六寿司を買ってきてくれていました~
甘めですが美味しかったです
食べ終えるといつもの場所が空いたのでそちらへ
そこからの眺め
桜はまだまだ綺麗でした
見納めだな~
すぐ近くまで来ます
ここにはサギが数羽いてまして、けっこう近くまで来ます
それに横をスーッと飛んでいくので迫力もありますが、自転車の人とぶつからないか心配する時もありました(^-^;
暫く鳥観察です
鳩さんはあちこち居てるのであまりマジマジと眺めることはないのですが、じーっと眺めていると2羽のツガイらしき鳩がやって来ました
するとある場面を私たちに見せるではないですか!
実はこの鳩さんたち、欄干で昼食を食べている時に目の前に現れているんです
そして仲良さげに嘴をつつき合ってる?カミカミしてる?をしょっちゅうしていて仲いいなぁと思ってました
別の雄一羽がやってきて雌を狙っていたようですが、追い払ったりしてたんですね
まさか、その二羽が場所変えたのにまた前に現れるとはビックリ!です
最初、当てつけか???と思いましたけど(;^ω^)
他の鳩では、雌の後ろを追いかけてばかりで相手に全くされない雄もいてて、鳩もずーっと見てたら面白かったですね~
2時間くらいビタミンD3作りに日向ぼっこしてました(*'▽')
綺麗な青い花
白いツツジが既に見頃!
久しぶりに母とゆっくりマスク会話できて良かったです
家と買い物の往復しかしてない母なので少しは気分転換させないとですね