先日、お客さんと食事して話しているときに知ったのですが、六本木と新宿に大阪のうどん屋「つるとんたん」があるそうです。つるとんたんと言えば、大阪に居たときミナミで夜遊びして 神座・金龍(ラーメン
)っていうか今日はうどんやな→うどん やっぱり川福やろ! でもこの時間やったら閉まってるで!→ 「しゃーない つるとんたんで始発までねばる?」 みたいなうどん屋でしたが、東京ではなぜか、夏木マリがプロデュース(笑)ということで大人気!夜中の六本木で90分~2時間待ちなーんてこともあったらしく、普通でも30分待ちは当たり前だそうです。かなりアホです。おそらくほとんどの大阪人は2時間待ってうどん食べるくらいやったら、家帰って冷凍鍋焼きうどんか日清どん兵衛でも食うて屁こいて寝ると言われると思います。
しかも新宿店ではなんとライブまでやっているようです
。もちろんお酒や肴もあるそうですが、JAZZやSOULの演奏聴きながらウドンを食べるそうです。理解不能!っていうか、うどんの啜る音とピアノソロでセッションしてどないすんねん!っていう話です。完全に食事することよりも、その店に行くことだけが目的となっています。それにしてもなぜ夏木マリなのでしょうか?若乃花=ちゃんこ鍋は理解できますが・・・。

しかも新宿店ではなんとライブまでやっているようです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます