
今日は節分、しかも土曜日ということで、いつの間にか全国区になった恵方巻き(巻き寿司)を長女と共同制作しました。
もちろん、巻き寿司なんぞ作ったことがなく、子供の頃オカンが作ってくれたのを思い出し、前日の晩からネットで念入りなリサーチとイメージトレーニングを繰返しました。いざ作るとなると結構大変で、厚焼き玉子に干瓢や椎茸の炊いたのを作って、寿司飯も作り、いざ巻き巻きへ!そこから、娘の参入になり、なんとか7本完成させました。茶碗蒸しと、これも節分に付き物の鰯も焼いてみんなで食べました。巻き寿司を作り上げた達成感と思いの他うまくできた充実感で、肝心の豆まきするのを忘れたことに気づいたときは二人の娘は既に熟睡状態でした。
豆まきは、夢の中で済ませておいてください。

もちろん、巻き寿司なんぞ作ったことがなく、子供の頃オカンが作ってくれたのを思い出し、前日の晩からネットで念入りなリサーチとイメージトレーニングを繰返しました。いざ作るとなると結構大変で、厚焼き玉子に干瓢や椎茸の炊いたのを作って、寿司飯も作り、いざ巻き巻きへ!そこから、娘の参入になり、なんとか7本完成させました。茶碗蒸しと、これも節分に付き物の鰯も焼いてみんなで食べました。巻き寿司を作り上げた達成感と思いの他うまくできた充実感で、肝心の豆まきするのを忘れたことに気づいたときは二人の娘は既に熟睡状態でした。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます