桜姫のつれづれ日記

日本舞踊に関する事や日常の出来事など日記のように気まぐれに更新していきます
*画像、文章等の無断使用、転載を禁止します

さくら茶屋

2008-09-23 21:18:31 | 外食&美味し物
21日に女性5名で食事会をしました

このお店は食べ物も食器も「さくら」尽くし
桜好きの私としてはすごくお気に入りになってしまい
21日に行ったにもかかわらず 今日も母と行ってきました(笑)

まずはお店のご紹介~

こんな感じでモダンな和風のお店です



玄関入ってすぐに靴をぬいであがります
テーブル席、掘りこたつのように足を下ろして座れる席
そしてカウンター席(こちらも足を下ろせます)
21日も23日も 足を下ろせる席に座りました

目の前は瀬戸内海が広がっていて見晴らしも最高

21日と23日に食べた物のご紹介~
「御前」は 甘味もセットになっていて6種類の甘味と3種類の飲み物から
好きな物を選べます

「さくら蕎麦と さくらご飯 御前」
ピンクのお蕎麦で可愛いかも~
山菜はちょっと苦手なんだけど・・・頑張って食べました
ご飯の上には 桜の塩漬けが乗っています
長い名前だったので正式な名前は忘れましたが甘味は
「さくらクリームあんみつと お抹茶」
シロップは「さくら」と「抹茶」から選べます
私は「さくら~」
抹茶も好きなんだけど飲み物を抹茶にしたのでシロップは桜を選択



「さくら蕎麦 御前」
「黒胡麻アイス大福と和菓子 & お抹茶」
(さくらの ハーフサイズのチーズケーキは おまけ)



「さくらご飯 御前」
「ハーフぜんざいと 紅茶」
(抹茶の ハーフサイズのチーズケーキも おまけ)



母が抹茶のチーズケーキを頼んだら品切れで(1日限定10個づつ)
ぜんざいに変更したんだけど お店の方の計らいで 
ハーフサイズのケーキをオマケで付けてくれました
らっき-\(^^\)(/^^)/ちゃちゃちゃ

「さくらワラビもち」
和菓子色々~
(数種類の和菓子の中から好きな物を選べます)
画像はもうすでに2~3個減ってる状態・・・
食べるのが忙しくて(笑)気付いたらすでに数名が食べかかっていました



見た目にも楽しくどれも美味しかったです
今度は親戚のおばさん達と行こうかな~と思っています

このお店オリジナルの食器や チーズケーキ、桜の紅茶、桜の緑茶など購入できます
桜好きにはたまりませ~ん

「甘味喫茶 さくら茶屋」
たつの市御津町室津字荒戸
250号線沿い(通称七曲の途中にあります)

営業時間 9:00~19:00(ラストオーダー18:00)
定休日 毎週水曜日(祝日の場合 翌日)