桜姫のつれづれ日記

日本舞踊に関する事や日常の出来事など日記のように気まぐれに更新していきます
*画像、文章等の無断使用、転載を禁止します

半どん播磨の会(総会&懇親会)

2014-07-28 11:32:57 | 行事
今年も半どん播磨の会の総会に出席しました


総会の後、懇親会

会長さんの挨拶などがあり・・・

やっと乾杯



お料理はこんな感じで各テーブルに大皿で出てきます

野菜やお肉のフライ



冷しゃぶサラダ



お魚料理





カルパッチョ?もありましたが 
私のところへ回ってくる前に無くなってました・・・残念

豚肉とジャガイモの料理



パン (卵が乗ったのと 海老と明太子のサラダ入り)





お寿司



汁物が無いなぁ~と思っていたら・・・

冷たいお蕎麦が出てきました



フルーツ盛り合わせ



今回のお着物は 黒地に撫子と桔梗の花柄(絽の着物)



帯締めと帯揚げはピンク 着物のピンクの撫子柄に合わせました



家で着物を着ているときは 服で行こうかな?と思うくらい暑くて暑くて・・・

でも懇親会の会場はクーラーが効き過ぎくらい効いてて着物で行ってちょうど良いくらいでした

服の人は寒そうでした




今回はいつものホテルが改装中とのことで商工会議所内の清交倶楽部でした

久しぶりに行ったら 通り過ぎちゃって コの字型に曲がって行こうとしたら

一方通行・・・

で、また同じ道に出てしまい グルグル回って

なかなかたどり着けませんでした・・・

時間ギリギリ何とか到着~ 姉弟子さんが心配して電話くれました(苦笑)


ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング