あまり投稿はしたことないけど、ここもちょくちょく出かけるフィールド。
今季はコノドジロムシクイで賑わいました。
普段はカメラマンも少なめなので公園の森があまり好きじゃない私向きな静かな森である。
今日はハチジョウツグミ狙いでちょっと混雑。
枝がかぶりまくる水飲み場でたくさんのツグミの中から見つけ出すのは至難の技でした。
一枚だけ取れたハチジョウツグミ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/83/d2b0a4ca5ab973c184bbb17641b2ac4a.jpg)
シメの姿も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a3/eb2b0a387129f95d5c573b4f648d1098.jpg)
関東じゃシロハラと同じくらい普通に見られるが、こっちじゃ少ないアカハラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3d/342f8615089493f17f2100be74fb27e4.jpg)
池の主ヌートリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/81b394df7b910fb2c46337c98222f851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/13/a418f7c1a6c583b9691510f4c5d31cb3.jpg)
今季はコノドジロムシクイで賑わいました。
普段はカメラマンも少なめなので公園の森があまり好きじゃない私向きな静かな森である。
今日はハチジョウツグミ狙いでちょっと混雑。
枝がかぶりまくる水飲み場でたくさんのツグミの中から見つけ出すのは至難の技でした。
一枚だけ取れたハチジョウツグミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/83/d2b0a4ca5ab973c184bbb17641b2ac4a.jpg)
シメの姿も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a3/eb2b0a387129f95d5c573b4f648d1098.jpg)
関東じゃシロハラと同じくらい普通に見られるが、こっちじゃ少ないアカハラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3d/342f8615089493f17f2100be74fb27e4.jpg)
池の主ヌートリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/81b394df7b910fb2c46337c98222f851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/13/a418f7c1a6c583b9691510f4c5d31cb3.jpg)