ツリスガラは大人気のようなので回避。
そしてこの2週間ほど忙しくまともに探鳥できず。
ちょっと寄った平和公園はヤマガラだらけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4a/1969f4c2360b407a770691f91014f577.jpg)
他にはコゲラ、カワセミ、シロハラなど。
今週は3度目の佐久島へ。
2回目の渡航時、潮干狩り最盛期にぶつかり海岸線に鳥がいなかった。
それを踏まえてちょっと早めに渡航。
結論。目新しい鳥に会えず。
港に「今年は潮干狩り禁止」の文字が。あせる必要なかったのか…orz
まず出発地の港でタヒバリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/99/cff3d8ca04a02a01b7f8ed305453e671.jpg)
優雅に泳いでたウミアイサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bc/08981d1147dc67c5b60abe59ba9be716.jpg)
ポツンとダイゼン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c9/4585cde8b2fa68b68db5675d1d5c9ce9.jpg)
自分から近寄ってきたアメリカヒドリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a4/fe389146def6b886f04f754778e94224.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/24/c186d0dc75b5ea62108674756851caa8.jpg)
今年初認のツバメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/a844591dd771cbc2c50aee7771fbfdf6.jpg)
そしてこの2週間ほど忙しくまともに探鳥できず。
ちょっと寄った平和公園はヤマガラだらけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4a/1969f4c2360b407a770691f91014f577.jpg)
他にはコゲラ、カワセミ、シロハラなど。
今週は3度目の佐久島へ。
2回目の渡航時、潮干狩り最盛期にぶつかり海岸線に鳥がいなかった。
それを踏まえてちょっと早めに渡航。
結論。目新しい鳥に会えず。
港に「今年は潮干狩り禁止」の文字が。あせる必要なかったのか…orz
まず出発地の港でタヒバリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/99/cff3d8ca04a02a01b7f8ed305453e671.jpg)
優雅に泳いでたウミアイサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bc/08981d1147dc67c5b60abe59ba9be716.jpg)
ポツンとダイゼン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c9/4585cde8b2fa68b68db5675d1d5c9ce9.jpg)
自分から近寄ってきたアメリカヒドリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a4/fe389146def6b886f04f754778e94224.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/24/c186d0dc75b5ea62108674756851caa8.jpg)
今年初認のツバメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/a844591dd771cbc2c50aee7771fbfdf6.jpg)