野鳥便り

名古屋の近郊で野鳥探し。その他の出来事も時々挿入。

祖父江

2021年05月04日 15時22分53秒 | 野鳥
庄内緑地や蓮根畑が賑わっているようですね。
特に蓮根畑はパトカーまで来て大騒ぎだったとか。

そういうのは苦手なので静かな祖父江へ。

バーダーはいつもくらいの数でしょうか。ファミリーはめちゃくちゃ多いです。
駐車場は順番待ちで車が長蛇の列です。私も明日は岐阜のイベントの手伝いです。来客多いだろうなあ、と今から気が重いです。

そんな気分を払ってくれたのが彼。

ノゴマ オス 若









最初、メスだと思ってましたが、喉が一部オレンジ色。オスの若と判断しました。

こんな季節に初めて出会ったニュウナイスズメ メス 夏羽。









最初、カシラダカ?オオジュリン?と迷いました。まさかニュウナイスズメのメスがこんなに美しくなるとは。

初めてオスの頭の赤い部分をとらえました。

コゲラ



他には、ムシクイ類、キビタキ、コマドリが出ている模様。
昨日はノジコも撮影されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする