以前、SONY cybershot の光学50倍では満足できる写真が撮れなかったオオアジサシをCanon coolpix900の光学83倍 でリベンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/74/7e278f1b4ad2502f1ef270ef38f9716c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/40/79342a3e3665ea6720074ef54e6b11c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/86/dc98818ce5ce381cf95fde19bc7f37af.jpg)
うむ。こっちの方が断然いい。徐々に気に入り始めてきました。
難点はオートフォーカスの甘さ。ピントがきっちり合ってくれません。
cybershotのプレミアムオートは優秀だったなあ。
帰りに西尾でソリハシシギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/70/c123ae9f05ce9429fdc7958e96689a05.jpg)
チュウシャクシギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/34/47f7e04fec0e1002cf0943392afb67fd.jpg)
もう到着? ユリカモメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e7/45a99739b723af8e17b53bf0f5363cb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e8/4abc865fcfad1c79eb27a65bcce58be4.jpg)
カイツブリ親子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/69/0745d716b25e3d63a50f0471d1fc809a.jpg)
ソリハシシギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/74/7e278f1b4ad2502f1ef270ef38f9716c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/40/79342a3e3665ea6720074ef54e6b11c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/86/dc98818ce5ce381cf95fde19bc7f37af.jpg)
うむ。こっちの方が断然いい。徐々に気に入り始めてきました。
難点はオートフォーカスの甘さ。ピントがきっちり合ってくれません。
cybershotのプレミアムオートは優秀だったなあ。
帰りに西尾でソリハシシギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/70/c123ae9f05ce9429fdc7958e96689a05.jpg)
チュウシャクシギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/34/47f7e04fec0e1002cf0943392afb67fd.jpg)
もう到着? ユリカモメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e7/45a99739b723af8e17b53bf0f5363cb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e8/4abc865fcfad1c79eb27a65bcce58be4.jpg)
カイツブリ親子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/69/0745d716b25e3d63a50f0471d1fc809a.jpg)
ソリハシシギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/70/c123ae9f05ce9429fdc7958e96689a05.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます