庭の椿が咲いていた。
朝の日課に・・・
畦を作る機械があったのだ。
きれいな仕上がりになっている。
鶯が啼きはじめた。
枯れ芒のどこかにいる。
昼前から老人会会員の葬儀に参列させていただいた。
地域の保健センターへ。
女房殿に「肺炎球菌ワクチン定期予防接種」の案内がきていた。
通常7,000円の接種費用が必要だが、接種対象者は3,000円で済む。
老人会総会の議事録
総会での資料はA4サイズ6ページを出席者全員に配布した。
総会が終わり議事録を作成すると8ページになった。
簡単に作ればいいが、総会欠席者も見るので分かるように作ったらこれ
だけの枚数になった。
一番の出来事は公園の管理が「老人会」から「自治会」移管したこと。
昨年の総会 で公園の管理のうち剪定は老人会にとって危険なため自治会に
返そうと方針を決定した。この決定をもとに1年をかけて自治会と交渉し
移管できた。
議事録をコピーし、回覧のため班長さん宅に持っていく。
こんな道や
こんな道を通る。
噴霧器は当分の間不要となるので、清掃し乾燥させておいた。