こんなのできた!<2>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2015/03/25 尻に火がついてきた アクセス解析の集計プログラム作成

2015-03-25 20:50:31 | Weblog


今朝は冷え込んだとのことで
わくわくして畑へ。


うっすらした氷ができていた。
手に持った瞬間に融けて


みるみるうちに小さくなってしまった。
奈良市の最低気温は 0.3℃(05:56)、2月下旬並みだった。


きょうの桜。


風の強い一日だ。


統一地方選が始まる。

アクセス解析の集計プログラム



gooは2か月に一度の「アクセス解析おためし」を10日間無料で提供
してくれている。10日遡って解析できるので合計20日間のデーターが
見られる。


     表1  2015/01/11 一日のページごとの閲覧数
毎日、1回でもアクセスのあったページ名を表示してくれる。


     表2  2015/01/11~2015/01/30 のアクセスされたページ数
前回(2015/01/11~2015/01/30)のアクセスされた総ページ数は
13,573ページあった。これをページ毎に何回アクセスがあったのか集計する
のは大変な作業となる。

前回の手計算のあと、すぐに集計プログラムを作ろうと思っていたが
間近にならないとできない。尻に火がついてきたので先日より作り始めた。
テスト用データとして前回(2015/01/11~2015/01/30)のデーターを使った。


     表3  アクセス解析の集計プログラム
思っていたよりも早く作れた。
忘れないようブログ風のフローチャートを残しておこう。

フローチャート


     表4 ページ毎に並び替え
(1) 表2のデータをページ単位にソートする(並びかえる)。

(2) 同じページ名の合計をする。表4の例では
   a.2行目と3行目を比較し、同じ内容ならば
       2、3行目の閲覧数を合計し2行目の閲覧数にその値を入れる。
       そして、3行目のデータを削除する。
   b.2行目と3行目を比較し、内容が異なれば
       次の3、4行目を比較する
   これを最終行まで繰り返す。


     表5 閲覧数の集計の終了
(3) すべてが終了すると


     表6 閲覧数の多い順にソート
(4) 閲覧数の多い順にソートする。

前回は手計算では1日かかっていたのが、約40秒で作成でき大幅な
時間短縮ができた。