4時ごろ目が覚める。ラジオを聴きながら目をつむっていたら眠れた。
8時起床。日課・・・
けさは曇り空。
2008/09/24にみた【脚本家橋本忍が語る黒澤明 ~「七人の侍」誕生の軌
跡~』を思い出す。
―――――――――
| |
| 2009/01/18 |
| 静止画を削除 |
| |
―――――――――
NHK BS ~「七人の侍」誕生の軌跡~ 黒澤明のノート
【七人の侍メモ3「七人の性格」】の勘兵衛の一部分。黒澤明は「人物の彫
り」を徹底してやっていた。人柄や経歴、その人物にふさわしい台詞を克明
に記していた。
勘兵衛は 2008/09/24 『日本剣豪列伝』の上泉伊勢守。同様に久蔵は宮
本武蔵、五郎兵衛は塚原卜伝。『日本剣豪列伝』の脚本をそのままもって
きた。
橋本忍は「『木陰から馬が走ってくる。いや馬だけが走ってくる』と書いた部
分が好きで一番印象に残ってる」と云っていた。
あらためて「七人の侍」を観る。
見所は、「白いごはんの尊さ」「侍一人一人が集まってくる過程」。
―――――――――
| |
| 2009/01/18 |
| 静止画を削除 |
| |
―――――――――
NHK BS2 没後10年黒澤明特集「七人の侍」①
②~④は橋本が好きな場面
―――――――――
| |
| 2009/01/18 |
| 静止画を削除 |
| |
―――――――――
NHK BS2 没後10年黒澤明特集「七人の侍」②
―――――――――
| |
| 2009/01/18 |
| 静止画を削除 |
| |
―――――――――
NHK BS2 没後10年黒澤明特集「七人の侍」③
―――――――――
| |
| 2009/01/18 |
| 静止画を削除 |
| |
―――――――――
NHK BS2 没後10年黒澤明特集「七人の侍」④
午後散歩に。
作り物かと思ったら、
飛び立って行った。
先日注文した自治会用のパソコンとプリンターを届けてくれた。知り合いに
買ってもらい、思ったより安い価格にしてくれた。
早速、セットアップをする。
VISTAのセットアップは初めて。しかし、このあたり全く進歩していない。
いつになったら家電並みに電源を入れれば使えるようになるのかな。
■ きょうのタマちゃん