YOU-PROJECT BLOG

B:Basic

コンピューター言語を学んだ時に、こんなんあった気がしますが、「基礎」という意味です。

演技にとっての基礎として僕が考えるのは、PQRです。
ま、実は取って付けたような話ですが。


Pはpriorityです。
つまり優先順位。
もちろん演技の上でもそうですし、稽古を進めていく上でもそうです。
そのシーンに、いままさにその場面で何が重要なのか。
それをとらまえられている人は強いです。

Qは、以前も書いたqualityとquantity、つまり質と量です。
大事な事はやっていることの質の高さですし、様々なものの質を見抜ける洞察力です。
何よりも稽古量がものを言います。自信になります。

Rはreality。現実感です。本物、本当のことをそこに出現させられるのか。


これらのことを身に付けるには相当の努力が必要ですけれど。


演出の基本は更地であることでしょうか。フラットに考えられることかと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「演出家の眼」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事