YOU-PROJECT BLOG

創る喜び

創る喜びというものは、なぜあるのでしょうか。
形にならない、残らない演劇作品を私達は創っています。
それでも創作する喜びというものは産まれます。
書かれている台本、これまで何度となく上演されてきた物語をやりますが、それでも新しい作品を創作した実感があります。

いつしか数えることを止めましたが、俳優たちと創る演出作品が、どうしようもなく好きです。

この創る喜びが、観客の皆さんと共に観る喜びへと進化します。

この作品が、皆さんの心になにがしかの感情を創り出しますように。


→今回は、ワークショップ解説をお休みして、1月23日に迫った授業公演に寄せる言葉を載せました。

授業なんで、なかなかに困難で、なかなかに苦労させられましたが、そんな中でも、生徒たち普通の高校生相手でも、それだからこその創る喜びってあるんですね。
今日はちょっと記事を書いている余裕がなかったので、このようにしました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「演技・演出演習」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事