YOU-PROJECT BLOG

T:Teamwork

これも英語になっていますね、チームワークです。

本番前にはいつもこれを思います。
僕一人では思い付けないこと、僕一人では決して創れない作品。
それが稽古場で産み出されていく。
演出という仕事の醍醐味だな、と思います。
“信頼”のワークと呼ばれるものがあります。例えば、複数の人が歩き回っていると突然誰かが倒れるので、それを支えにみんなが行きます。
もしくは誰かが完全に脱力して、それをみんなで転がし合う。

素人相手のワークショップが多いので、あまりこれまでやって来なかったのですが、最近このワークの重要性がわかって来ました。

自分としてはよくわからないし、納得出来るかわからないけれどもやってみる。
共演者に任せて、演出が創り出したシチュエーションに任せてその場に“居る”ことが俳優の仕事だったりする。

そして一番その信頼するということが必要な仕事は演出です。
俳優が出て来ないだけでも自分の作品は壊れてしまうのだから。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「演出家の眼」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事