これ、植えました♪
まだとても小さな苗です。これからが楽しみですね!
ライラックの苗も購入。
とりあえず大きめの鉢植えにする予定。
上手に剪定しながら、あまりでかくならないようにしたいな。(*^。^*)
咲くのは2~3年後らしいです。
その頃、どうしてるかな…気長に待ちましょう。
夕方からヘリコプターが何機も飛び回っています。
何事かと思ったらすぐ近くの高速道路のインターで、
車両火災事故との事でした。運転手の方は大丈夫でしょうか。
春が来たとはいえ、今日は風も強く、とても寒い一日でした。
こう冷えると作業も長く続けられませんね。
東京から、お友達の結婚式のため帰省中だった長男。
実家に寄ると言ってたので待ってたのですが…
とっくに東京に戻ってました。
Σ(;゜Д゜)ソンナァ~…
どうしよう…お土産とか、ご馳走の準備とかが冷蔵庫に。
ま、いいか。うちで食べちゃえ!
(*゜∀゜)ナンダカナァ~…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e1/0332dbb416ca00776e098d600ce9f578.jpg)
ライラックの苗も購入。
とりあえず大きめの鉢植えにする予定。
上手に剪定しながら、あまりでかくならないようにしたいな。(*^。^*)
咲くのは2~3年後らしいです。
その頃、どうしてるかな…気長に待ちましょう。
夕方からヘリコプターが何機も飛び回っています。
何事かと思ったらすぐ近くの高速道路のインターで、
車両火災事故との事でした。運転手の方は大丈夫でしょうか。
春が来たとはいえ、今日は風も強く、とても寒い一日でした。
こう冷えると作業も長く続けられませんね。
東京から、お友達の結婚式のため帰省中だった長男。
実家に寄ると言ってたので待ってたのですが…
とっくに東京に戻ってました。
Σ(;゜Д゜)ソンナァ~…
どうしよう…お土産とか、ご馳走の準備とかが冷蔵庫に。
ま、いいか。うちで食べちゃえ!
(*゜∀゜)ナンダカナァ~…