インスタグラムしてると、たまに
#〇〇チャレンジ とか
#△△バトン とか
チェーンメールっぽいのが届きます
内容は、いたって軽くてほのぼのとしたもの。
こないだのは、nickname challenge.
さっちゃんの名前の由来をご紹介しました
結構 自分も、あー、ほんとそうだったな…とか感慨深いものがありました
さて、今回は、愛着バトン というもの。
ワタシにとって愛着と言えばさっちゃんしかいないんですが。
ふーん…あ、あった
こちらです。
そんなにベタベタ愛着ではないけど、多分ワタシが持ってる物の中で一番長い付き合いだと思うので。
20歳の頃にバイトしてたショップでもらったもの。
どこかアジアの国の、荒っぽい彫刻製品。
もらって34年経つけど、それより前からあっただろうから…かなり古物
オイルで磨いてみたらこんなにピカピカ。
この台、完成してから色んな人の手から手へと移ったでしょう。
けど、磨いてもらった事はないと思います
バトン…なかなかの気分転換になりますね。
温故知新です
#〇〇チャレンジ とか
#△△バトン とか
チェーンメールっぽいのが届きます

内容は、いたって軽くてほのぼのとしたもの。
こないだのは、nickname challenge.
さっちゃんの名前の由来をご紹介しました

結構 自分も、あー、ほんとそうだったな…とか感慨深いものがありました

さて、今回は、愛着バトン というもの。
ワタシにとって愛着と言えばさっちゃんしかいないんですが。
ふーん…あ、あった



20歳の頃にバイトしてたショップでもらったもの。
どこかアジアの国の、荒っぽい彫刻製品。
もらって34年経つけど、それより前からあっただろうから…かなり古物

オイルで磨いてみたらこんなにピカピカ。
この台、完成してから色んな人の手から手へと移ったでしょう。
けど、磨いてもらった事はないと思います

バトン…なかなかの気分転換になりますね。
温故知新です

