goo blog サービス終了のお知らせ 

《 自由時間 》

暮らしの備忘録 

コストコの日

2021-08-20 21:53:00 | 日記
コストコの開店時間少し前に行きましたがもう開いてました。
いつも買うものは決まってますが、急に扇風機が目に止まって即買い😅
実はこの前S氏がリビングに置いてある扇風機を壊してしまい、
首がグーンと伸びてしまう状態になって扱いにくいったらなかったんです。
(S氏は物を壊す天才です💢)

全身真っ白な山善さんの扇風機ですが、すぐ隣りにはダイソンの洒落た縦長なやつが一桁違うお値段で売ってましたw
🙄なんだこれ、長男宅のだわ。
なんでも良いものしか買わない長男はダイソンの掃除機とかコレとかを部屋に置いてた。
そんなことはどうでもいいんだけど、
帰宅してささっと組み立て、リモコン付きなのでいいわぁ💕🙆🏻‍♀️

コストコのアボカド🥑

でっか〜〜い‼️😬
スーパーで売ってるのと全然違う❗️
…でもひとつ90円くらい🉐
次男がカラダ作りのために最近はアボカドを食べるのでちょうど良かったです。
その前はアスパラガスだったけど。
ブロッコリー🥦も良いらしいです。

コストコのお裾分けで実家へ。
面白い甥っ子の話。
甥っ子は、自分が食べたスイカの🍉種を隣りの実家に蒔きました。
芽が出て本葉も出て、どんどん伸びていました。
雨がやっと止んだ時、真っ黒になって全部腐ってたそうです。
そのことを実家の姉が甥っ子に話すと、
「◯◯おばちゃんが水をちゃんとやってくれんからよ💢」て😅
「いや、雨が多くて腐ったんよ」て説明してもぷんぷん😠
スイカの種蒔きの適時とか話してあげたら、
「と言うことは(←甥っ子の口癖)種をその時まで取っておいてその頃に蒔けば良かったんやね❓」と。
小学1年生の理解はいきなりで、面白いです。
甥っ子の成長が楽しみです💕

耳の聞こえが悪くて日々困ってますが、確か父が(耳に装着する)集音器🦻を持ってたなぁ、と思い出しました。
父は面倒がって使っていません。
ワタシの耳の聞こえがかなり悪いので貸してもらうことにしました。

帰宅してさっそく付けてみると。
確かによく聴こえますが、自分の大声までギャンギャン聞こえてうるさいったらないw
それに耳が痒くなるし❗️
そんなこんなで多分しないと思うわ😆
今度返しに行こう。

晩ご飯にコストコの「麻辣まぜそば」を。
そのままホットプレートに移してジャージャー。
タレが別添えで辛さは調節できます。
美味しかった〜❣️
今までコストコのお惣菜コーナーで買って失敗したことはありません。
どれも美味しいです🎵

ピーチ&チェリータルトも🍒🍑
甘さが控えめでめちゃ美味い❣️
本日もお腹いっぱいです☺️💕




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする