仲間たちと予定していたこの日のバラ園…あいにくの雨でした☔️
中止になるかな、と思ってましたが広めな四阿(あずまや)があるとの事で雨天決行。
少し寒かったけど、11人で一緒にお弁当を広げました🍱
北九州市立農事センターですが久しぶりです。
昔あった温室がなくなっていました。
ずいぶん行ってなかったんだなぁと思いました。
傘をさして写真を撮ってまわります🌹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/23/c2a2798e1b3e921b5bb12db18c7ff901.jpg?1683977919)
⬆️うちにも以前あったピエール・ド・ロンサール…やはり見応えがあります☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/01/0947e598d606f88c8cc1679f6886c68d.jpg?1683977921)
花びらが可哀想なくらいびしょ濡れ💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/da/899402aee90dde414958327e0f366aaa.jpg?1683977920)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ee/230866b5024d748a7954ccdd41ac2b73.jpg?1683977920)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bf/05efa79d44bc0fea72b5d1aaf9c841c1.jpg?1683977920)
毎年楽しみにしているバラも、ピークが過ぎつつありました。
ワタシの記憶では、オープン当初にすでにあったメタセコイア並木。
とても立派になってます。
樹齢は60年ほどでしょうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7a/aad737648d1981cc4d1a0c9e0c5423f3.jpg?1683977920)
雨足が強くなり、施設内のお店はまわらず帰路につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7a/aad737648d1981cc4d1a0c9e0c5423f3.jpg?1683977920)
雨足が強くなり、施設内のお店はまわらず帰路につきました。
確か、動物もいたと思いますが今もいるのかな。
たくさんのバラを手入れして管理されてるセンターの皆さん、ありがとうございます😌✨
さて…
最近、次男の様子がおかしい。
もう大人だし離れて暮らしてるし、親の役目は終わったつもりですが。
ちょっと普通より外れたとこのある息子。
子どもの頃から大変なことが多々あり…。
ワタシの第六感、これまで色々と哀しいほどに当たってきてる。
感じたくないのに何か「ん?これ…」と気持ちがざわつく。
で、大抵気になった通りの事が起きてドン底に落ちる。
今回、何か言った方がいいのか、もう見守るしかないのか。
ただ昨今の若者の傾向を考えると正直なところ心配。
あとで後悔しないために何かできることは…?
少し考えてみよう。🙏