《 自由時間 》

暮らしの備忘録 

植木鉢のお世話

2025-02-13 23:44:00 | 日記
昨夜から風が強くてビュービューいってます
お天気も良く、少ない日向に植木鉢を並べました🪴
3月まで我が家の庭はほぼ日陰になります
(南側に建つお隣さんの陰になるため)
それまでは植木鉢の朝夕の移動作業が忙しい😆💦

冷たい風を除けるのにポリ袋を被せてるワゴン(キッチンで使ってたお古)です👇

日が当たる温かめな日は袋を外してあげます
なんとか元気そうにしてる🍀💕
姉が作ってくれる多肉ちゃんたちも頑張って生きてますw

☝️枯れた所をカットして整えました
姉にこの画像を送ると「カオス…手入れしないと」て返信が😅エッ?
仕立て直しをしなきゃいけないそうです
…何をどうすりゃ良いのかよくわかりませんが😝

ワタシが外に出るとさっちゃんも出たがります
見ると、ガラス戸の向こうに座って鳴いてました
「まだ寒いよ〜」て言いながら出してあげて少しの間、日向ぼっこです☀️
外の空気は気持ち良いみたい😽

ウッドデッキは太陽で温まって、まるで床暖房のようです👍
まだまだ風が冷たいな〜

ミニドールの服を新たに2着縫いました🪡
ちょっと目を離すとエルがピンクッションのまち針の頭をくわえて抜いたりしてます📍
危ない危ない⚠️
糸も好きで、くちゃくちゃ糸を噛んでる🧵
結構な長さの糸を引っ張って口に入れてる事があるのでこれも危ないです
コタツで作業する時は、用で席を立つ前に必ず上に物を乗せてエルが触らないようにしないといけません🐈‍⬛💕

さて、今のベッドの様子を写してみました📸

2匹に両側から脚を挟まれてます💦
結構重くて、押さえつけてるので動かせません
これはちょっと辛いかも…
脚を抜いて外す感じで脱出しました😑イ~
ふぅ…おやすみなさい💤


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする