《 自由時間 》

暮らしの備忘録 

桜霞 開花

2017-05-04 21:23:43 | 日記
バラが咲き始めました房咲きのバラで桜色がとても綺麗です

ゴールデンウィークの半ば、昨日は父の実家があった山口県の萩に行って来ました。
ワタシにとって第二の故郷です。
今は家も土地も処分して、帰る理由もなくなりました。
でも、S氏が毎年 萩焼まつり に行きたがるので なんとなく家のあった場所にも立ち寄ります。
懐かしく思い出しながら散策。

お昼は、旅行雑誌にも載る老舗の蕎麦処へ。ふじたや の、せいろ蕎麦です。
狭い店内にこじんまりしたテーブルが5つだけ。
お客が所狭しと はまり込んで頂く感じ
築100年近いような古民家です。
外で並び、やっと席についても30分ほど待たされますが来る甲斐はあります

毎年恒例になりました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク

2017-05-01 10:28:21 | 日記
このところ、とても良くないです
でもせっかくゴールデンウィークだし、お天気も良いのでS氏に連れられて動いてます
到津の森公園にも行きました。
夜は、勝山公園で開催中のオクトーバーフェストに。
写真はないけど。
さっちゃんは通常営業。
癒し係を引き受けてくれます。

この一週間あんまり調子悪いので、一ヶ月ぶりに病院の予約を取りました。
好きだったお裁縫もガーデニングもお買い物も、全然やりたくないそんな気分。
お出かけも、とても努力がいる
お腹は空いてグーッと鳴りますが、食べる気がしません。

常に、訳もない不安感、緊張感、悲哀感…困ったもんです。
1日、1日がいっぱいいっぱい。
明日のことも考えられない。
早く元に戻りたいです。

庭のバラたち、手入れもできてないのにたくさん蕾をつけてます。
少しずつ蕾がほぐれて、花の色が見えて来ました。
咲くのが待ち遠しいな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする