福祉。

2011年05月17日 07時07分49秒 | Weblog
こないだの土曜日、
路上を終えてからスーパー急いで長泉へ

ベルフォーレ文化センターにて、
映写会がありました。

前にも載せたけど、
自閉症児が主人公の物語。


「星の国から孫ふたり」






当初、開演前にリレー・フォー・ライフチラシを
来場者へ配ると他スタッフさんから言われてたんだけど、
結局間に合わず。
開演18:00を若干過ぎてましたわ
沼津駅から長泉って、
案外と時間かかるのね。。。


入場無料のこの映画、
勉強になることがたくさんあったよ。

そもそもが、自閉症への知識も認識も低かったもんでねぇ~

福祉関係は、まだまだ勉強不足が浮き彫りになりますな。

リレー・フォー・ライフ自体は
福祉とはちょっと違うものかなと思うけど、
今年も手話通訳士さんを手配できればと動いてるし、
全く関係ないわけでもない。
細かいとこまで配慮が行き届いたイベントにしたいもんだね

勉強できる点は多々ありまっせ



何年振りかにホールで映画を見たな(笑)