有料テレビ。

2011年05月27日 07時00分44秒 | Weblog
ほんとに今更だけど、
今月頭、松本へ行った時に泊まったルートイン話


シングルの禁煙室でした。



ちょっと築年数の経ったワンルームマンションてとこだね。
まぁ一人なら必要充分な感じ。
壁が殺風景だけど。



液晶テレビも設置されてた↓



今はどこも液晶なんだな~なんて関心したはいいものの、
ぱっと見て“有料”って表示されてたもんで

「あぁ~結構がめついな~」

なんて思ってね、
音の無い中で過ごすのもしょうがないかと諦めてたのです。

ところが、テレビの周りに
その有料チャンネルの番組情報みたいなカードが
いくつか置かれていてね、
それらを見たら、全部アダルト系だったのよ

「なんじゃこりゃ?」

……

一瞬の間があり、ようやく理解したワタクシ。
要するに普通の民放番組は無料で見れるってこと。
スイッチ入れたら、普通に見れました(笑)

紛らわしいから
ちゃんと書いといてくれよ…と思った俺(笑)

昔入院した時、病院のテレビは全部有料だったもんでさ、
その意識があったんだよね~。



あ、ちなみにその有料番組を
一人でひっそりと見たなんてことはないですよ
僕、松本へ歌いに行ったので
あと観光もか。



またひとつ、学んで帰って来ましたとさ