アート。

2011年05月30日 06時43分27秒 | Weblog
湿度が高いね~

現在、80%を越えてる。

マスクしてると、息苦しいわけです。

もうしなくてもいいかな?とも思うけど、
マスクが習慣になってるもんでね、
外せないんです



土曜日の詩人「はるきち」さん。



http://ameblo.jp/harumichi26/

顔は写さないでとお願いがあったので
半分ぐらいの画像。
本人の中でポリシーがあるのだ。

まだ20代の方。

でも、器がでかい。
ほんとにでかい。
話してて思った。
とても優しい目をしてるし。

人間、年齢じゃないね、ほんとに。

追いかけてるのは父親の背中。
第三者に対して
そう言い切れる人って少ないだろうね~。
俺もそうは言えん

まぁ興味が湧いた方は沼津駅南地下道へ。
まだ沼津にいるそうなんで

次の土曜日も、またご一緒させてもらいますわん。
それも楽しみなのだ




なんとなく、自分で撮った写真。

カメラ持つと離さなくなるね。
何かしら撮りたくなる。
カメラマンの気持ちが凄~くよく分かる。

俺は食事中に箸を置かないんだが、
それと似たようなモンかな(笑)

ちなみにギターはすぐ置きます

構図の大切さを学ぶ為にも、
もっともっと撮りたいね。

カメラを一番最初に開発した人に感謝だな