ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

カンヅメ4日目・・・さすがに飽きた!

2011-04-01 22:53:10 | 自宅介護

母ちゃんのショートスティ4日目です。

オイラのお仕事カンヅメ状態も4日目を向かえ、さすがに飽きましたぁ~

請求書をポストに入れに行くついでに、ぷら~っと短距離ドライブにでも行きましょか

まずは郵便局に行って、次にガソリンスタンドの前を通り過ぎようとすると、先日の長蛇の列はどこへやらっていうくらい車がありません。

これはぜひガソリンを満タンにしよう

スタンドのおねえさんもこの変化にはビックリしているようで、『他のスタンドの様子はどうですか?』って、逆に質問を受けちゃいました

次に、亡くなったばあちゃんがお世話になっていた『グループホーム』へ、『復興生活支援のタオル』を届けに参りました。小規模施設なので、15人全員分をお持ちしました。残念ながら施設長さんはお風呂介助のためご挨拶が出来ませんでしたが、夕方にお礼の電話を頂戴しました。

さて・・・広域農道をぷら~っと運転していると、田んぼの真ん中にポツンと建つコンビニが目に入ってきました。震災直後からずぅっと休業していたのが今日から営業再開のようで、商品満載のトラックが横付けされていました。

『これはもしや・・・タバコが手に入るかも

さっそく店内へ入っていくと、丁度タバコの補充をしているところでした。

やはり日本製のタバコは皆無でしたが、外国製タバコは各種大量に在庫がありました。

母ちゃんはタバコなら何でも良い派

アメリカ製のタバコを1カートンと発泡酒を買い求め、帰路につきました・・・

これで母ちゃんのゴキゲンは保たれることでしょう

・・・なんか今日は運がいいなぁ~

さ、お仕事の続きをしなきゃ

----------

P4010178

グミの木でチュンチュン遊ぶスズメが気になるシィ君・・・

ガラス戸を素通りする勢いで鼻の頭をぶつけちゃったんだよね~

P4010203

今日のミィちゃんはとってもおてんばさんです。

P4010192

負けじとシィ君もカーテンポールを渡ってますが・・・

ミィちゃんより重いから、少したわんでますなぁ

シィ君、ついでだからそこの『蜘蛛の巣』取って頂戴な~

----------

夕方、母ちゃんはゴキゲンでショートから帰ってきました。

何か楽しいことでもあったんだべか・・・

後でじっくり聞いてあげなきゃ

送ってきてくれた職員さんに、『復興生活支援のタオル』を持ち帰っていただきました。

これで40個のタオルセットの分配が済みました。

----------

震災以来、まったく庭に目が向いていなかったのですが、今日の息抜きのおかげで『春』を確信することが出来ました。

P4010205

1個だけ開花した『ばっけ』を発見

蕾のばっけも沢山見つかりました。

大雪の影響でまだ雪は残っているけど、日当たりの良い場所には確実に春がやってきたようです。

明日はばっけの天ぷらにしようかなぁ~

ばっけ味噌も作らなきゃね