ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

花・粉・症~

2011-04-10 22:14:11 | 自宅介護

昨夜は11時就寝の母ちゃんです。

トイレ介助は、2時、5時半、7時半でした。

不穏無し、頻尿無し。

猫達も安心して母ちゃんの周りで戯れています。

昨日とは打って変わって、お日様ピッカピカ

P4100425

ミィちゃんは朝日にウットリ~

P4100427

シィ君もお日様あびて、ついでに座布団モミモミ~

猫達には天国のようなお天気です。

がっ

オイラにとっては地獄のお天気なのです

それは・・・花粉症~

昔むかし、1年もかけて治療した効果も、23年も経つと効果が無くなっちゃうんですね

気をつけて『マスク』を着けて外に出るようにはしてますが、ほんのちょっと物置まで・・・とか、ほんのちょっと回覧板を・・・とか、たったそれだけでクシャミ・鼻水・鼻づまりのオンパレード

数週間前から症状は出始めていたのですが、この陽気で花粉がわんさか放出しまくりで、症状も一段とひどくなってきました。

先日の最大余震の時懐中電灯を持って外に出ると、その灯りの範囲にはパウダー状の物が大量に舞ってましたっけ。地震で揺さぶらて飛散した花粉だったんですね~

その証拠がこれだっ

P4100435

雨で流された花粉の残骸~

車も花粉まみれで汚いのなんの

こんなに花粉が多い年になったのは、去年の猛暑のせいだーっ

杉の多い山に住んでるオイラもオイラだよなぁ~

自業自得ってことか~

鼻水出過ぎて、鼻の奥が痛くなってきたよぉ~

-----------

午後からの母ちゃんは、ちょっと頻尿気味でした。

3時のお薬を前倒しにして2時に服用させ、なんとか『超・頻尿』は回避しました。

それでも正午から夕食前までで9回のトイレ介助でした。

夕食後にも少々頻尿の気はありますが、不穏の気はありません。

猫達は母ちゃんのベッドで一緒にテレビを見ています。

P4100439

『不気味な海洋生物』に、ミィちゃんうっとり~

・・・そーゆーのが趣味なんだね

シィ君はおなかポンポコリンで爆睡してます

------------

明日は母ちゃんのディサービスの日~

お風呂セットと着がえの準備完了で~す

オムツ類は施設側からの要望で、いつもの倍量を用意しました。

心配な事が一つ・・・

頻尿で立ったり座ったりということが多いせいか、左ひざがポコンと腫れぼったくなっちゃってます。

持病の膝関節症が悪化したのかなぁ~

ディの無い日に整形外科に連れて行こうか・・・

膝の水を抜くのって、癖になるんだよなぁ~

自然に腫れが引いてくれるといいんだけどなぁ~・・・