昨夜は夕食直後からおネムモードの母ちゃん・・・
トイレ介助と服薬を済ませ、本格就寝モードに入ったのは10時でした。
トイレ介助は3時、5時、6時、7時・・・
やはり早朝の頻尿が目立ちます。
オイラのの~みそは、どれだけ休めてるんだろうか
今日から母ちゃんは、3泊4日のショートスティです
しっかり睡眠を取り戻すぞーっ
ってなわけで、ピッタリ予定の時間に出掛けた母ちゃんでした~
----------
本日のお仕事は、立面図、断面図、構造計算の予定です。
立面図と断面図は楽々完成~
が、困ったことがーっ
壁の充足率が足りないぞ
1階の壁量が明らかに足りていません
というか、2階の間仕切りが多すぎるんだよ~
耐力壁の量は十分足りてるのにぃぃぃ~
2階の壁を軽量のパーテーションにするか、1階に壁を増やすか、はたまたプランニングを変更するか・・・
間取りプランを考えた営業さんに伝えなきゃ
とは言っても、もう終業時間が終わっちゃってる~
明日朝イチバンで電話しなきゃね~。
はぁ~の~みそ疲れたぁ~
----------
最近の寒さで、猫達は寝てばかり・・・
写真も寝てる場面しか撮れてないよ
早朝は結構走り回ってるんだけど、写真を撮ってるヒマがないのよねぇ~
ってなわけで、本日も『眠り猫』のシィ君・ミィちゃんです。
お昼時の猫達。
2時頃の猫達。
5時過ぎの猫達。
----------
夕方、小雨の中、ビビちゃんとボール遊びをしました。
20本ばかりの『とってこ~い』で満足してくれたかな
晴れていれば、もうちょっと遊んであげられたのにね~
ボールを返しに行くと、ビビちゃんのお母さんからもう一つ仕事を頼まれました。
庭のプチトマトを採って欲しいとのこと。
雨続きのせいで、トマトの実が割れ始めちゃってました
完熟したもの、割れたもの、ザルいっぱいに採ると、半分を分けてくれました。
およそ1kgのプチトマト・・・
湯剥きして甘酢漬けに加工しました。
こうしておくと、結構長持ちするんだよね~。
毎食少しずつ頂きま~す
----------
さてと、今夜の晩酌の肴は・・・
初物の『さんまのお刺身』だーっ
よーし、さばくぞぉー
今夜は早めに寝て、爆睡するんだ~
んだば、おやすめんせぇ~