昨日遅い時間に届いた資料に唖然としながら一夜が明け、朝一番で精査・・・
どいつもこいつもいったいどこ見てんだっ
というような、混沌としたカオスのような鉄骨図にボー然
現場の管理者がビシッと決められない・・・というか、図面を読めんヤツらしく、こちらとしてはもうすでに手を出せない世界に行ってしまった感・・・
作図するも何も出来ない状態になってます
これが解決しない限り、オイラの出番は無し・・・
ってなことで、昨日のと合わせて2案件分が頓挫しているうちに、オイラ自身のメンテナンスをすることにしました。
先週のギックリアバラの前からちょっと体調が低下気味だったので、心臓の定期検診を兼ねて健康診断を受けてこようと思います
そろそろ曲がり角の年だし~
----------
身長・体重測定という定番からスタートしましたが、いきなり驚きでした
身長が2cmも伸びてたーーー
看護師さんがオイラの分厚いカルテとオイラの頭の上の数字を見比べて、目を白黒させてます
名前と生年月日の確認を何回もされちゃいました
おそらく、昨日の接骨院の整体で背骨を3か所ゴキっってやられた結果かも
最近たびたび調子が悪くなるおなかとか、今日の血圧測定時の脈拍数とか、喉の付近の触診などから、近日『心エコー』と『ホルタ―心電計』の検査の予定が入りました。
今日の胸の写真と心電図には問題ないそうですが、いずれ甲状腺の検査も必要とのことで、何度か検査に通うことになります
たぶんね・・・おっきなおっきな曲がり角みたいです
母ちゃんが甲状腺癌になった年齢になったし、はじめての婦人科受診ってこともあり得るみたいです
やだけど・・・こればっかりは仕方が無いね
----------
病院内をウロチョロしているところを、ご近所様の通院中の旦那様に見つかっていたようで・・・
奥様が夕飯にっておかずを作って来てくれたんです
タケノコと厚揚げとちくわの煮物と金時豆
遠慮せずにありがたく頂戴しました
脇腹の痛みのピークは過ぎたので何でも出来るけど、オイラは当分甘えっこキャラになっちゃいそうです