ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

再始動

2011-04-20 22:28:35 | 自宅介護

母ちゃんのショートスティ二日目です。

いやぁ~、ゆうべは良く眠れたぁ~

猫達は一足先にドッタンバッタン

早く障子を開けろとやかましいのなんの

P4200646

朝日をいっぱい浴びて、充電中の猫達

でもね、外はとっても寒いのよ~

P4200643

そろそろ朝ごはん食べて寝るのニャ~

P4200642

もっとお日様浴びるのニャ~

----------

猫達のごはんを用意して、トイレ掃除~

オイラも簡単に朝食を食べて~

新聞読んでぇ~

・・・理想の朝だなぁ~

ゆっくりメールのチェックをしてるうちに、約束の時間が近づいてきました。

猫達にお留守番をお願いして、オイラはお仕事の打ち合わせに出かけます

先方様では人事異動の後ということで、新しい担当者さんとの打ち合わせになりました。

とは言っても、以前から電話での仕事のやりとりがあった方なので、話はスムーズに進みました。

震災後、実質的な仕事の再始動です

今回のお仕事は、震災で破損した『某有名企業』の大規模工場の修繕です。

なにしろ規模が大きいので、破損箇所もハンパありません

最大余震にも耐えられるように、既存よりも耐久力が要求されます。

修繕工事にしては異例の枚数になりそう・・・

締め切りはゴールデンウィーク前

時間的には余裕があるので、休み休み頑張ります

-----------

午後一番でお仕事開始~

とりあえず今日の目標は、A1サイズの施工図が2枚。

夕方までに2枚を完成させて、メールで送信

電話にて図面の詳細を打ち合わせて、明日以降の作図の配分を決定。

1日当たり2~3枚のペースになりそうです。

----------

P4200652

あそこに小さい虫さんがいるのニャ~

・・・ミィちゃん、障子破らないでね

P4200656

こっちはヘンなのが音を出して近づいてくるのニャっ

・・・ミィちゃん、それは選挙カーっていうんだよ

P4200647

ボクはまだ眠いのニャ~

・・・シィ君、寝てばかりだと太るぞぉ~

・・・オイラみたいに

-----------

明日のお仕事の下調べをして、今日の分はおしま~い

今夜もゆっくり眠って、明日に備えましょう~

P4200657

シィ君なにやってんの

焦ってブレブレになっちまった

最近のシィ君の『あくろばちっく・器械体操もどき遊び』です。

昨日は室内干しのタオルが1階に落ちてました

今日もタオルケットと防水シーツを落としやがった

そのうち洗濯物と一緒に落ちちゃうよ


うっかり2

2011-04-19 22:43:40 | 自宅介護

昨夜は夕食後からウトウトの母ちゃん

いつものように11時に起こして、トイレと服薬と着がえを済ませると、速効夢の中~

ショートに持っていくカバンにしがみついて寝ていたシィ君をひっぺがし、センサーマットのスイッチオン・・・部屋の襖を閉めきりました。

夜食の『とりささみ』を横目に、抗議のハンスト・シィ君

ミィちゃんが食べてるのに我慢できず、5分でハンスト解除のシィ君でした

寝心地の良いカバンに執着したのか、それとも母ちゃんと一緒にお出掛けしたかったのか、どっちなんでしょうかねぇ~

-----------

昨夜のトイレ介助は、0時半、2時半、4時半、5時半、6時、6時半・・・

明るくなってからの頻尿が多いです。

これから夏に向けて、もっと早い時間から頻尿が始まるんだろうか・・・心配です

朝ごはんをしっかり食べて、お気に入りのセーターを着て、あとはショートのお迎えを待つばかり。

ミィちゃんもシィ君も、母ちゃんの周りをウロウロ~

P4190622

まだお迎えの車が来ないのニャ~

P4190623

ボクも一緒に行きたいのニャ

時間通りのお迎えで、ニコニコと出掛けた母ちゃんですが・・・

P4190624

おいいてけぼりのシィ君はむっつり

P4190627

しばらく母ちゃんのベッドの周辺をウロウロしてました

P4190631

一緒にベッドに乗ってあげると、やっとあきらめたようで・・・

今度はオイラに甘えっ子のシィ君です

-----------

午前中は洗濯と掃除をちゃちゃっと済ませ、午後はホームセンターへ

あいにくの雪交じりの雨で、種や苗の購入はあきらめ、プランターと土のみを購入。

明日は雪が降るという予報なので、もう少し暖かくなってから苗選びをしたいと思います。

そんなわけで、今日は花壇の手入れはお休み~

書店にて立ち読み。

早々に家に帰って一休みしていると、久しぶりにお仕事先から電話がありました

やっと・・・やっと新規のお仕事が頂けます

明日の11時に先方様に出向いての打ち合わせです。

明日のために、今夜はしっかり眠らなきゃ

P4190621

こやつらのように・・・

まずはお風呂にゆっくりつかってぇ~

あ゛っ

せっかくホームセンターに行ったのに、洗濯洗剤を買い忘れた~

ここ数年、父ちゃんとばあちゃんのためにと、親戚から定期的に大量の洗剤と柔軟材を頂いてきたので、自分で買う習慣が無かったんです。

そろそろ底をつくのは分かっていたのに・・・

こりゃぁ、うっかりだぁ~


うっかり!

2011-04-18 22:24:09 | 自宅介護

昨夜は11時就寝の母ちゃんです。

トイレ介助は、0時、2時半、4時、5時、5時半・・・

猫達が5時半から母ちゃんの部屋で遊び始めたので、母ちゃんもニコニコ・ウキウキで寝直す気配がありません。

猫達がいるので離床センサーマットが使えないので、『オシッコの時はボタンで呼んでね』と念を押して、オイラは寝直し~

がっ

20分も経たないうちに『ポンポンポロ・・・』

母ちゃんの『オシッコの出ない頻尿』のせいで、結局眠れなかったオイラです

P4180599

遊びつかれて、母ちゃんのベッドの下で眠るシィ君

どこでも眠れる君が羨ましいよ

P4180603

あそこに鳥さんがいるの二゛ャ~

・・・ハイハイ、いまごはんあげるから

------------

時間通りのお迎えで、母ちゃん元気にディサービスに出かけました。

まずはベッドのシーツ交換から~

P4180615

洗いたてシーツ大好きミィちゃん・・・

この後・・・もぐら遊びでシーツが凸凹に

せっかくピンッて張ったのにぃぃぃ~

洗濯して干し終わると、すでに10時を過ぎていました。

少し横になって休もう・・・

病院から貰った軽い安定剤を1錠飲んで、眠くなるまで本など・・・

起きたら庭仕事するんだぁ~

・・・ムニャムニャ

・・・・・・

・・・いやぁ~良く寝た~

今何時かな・・・え゛っ2時過ぎ

4時間も寝ちゃったんだ

こりゃぁ、うっかり

庭仕事は

パン作りは

・・・ま、いっかぁ~

母ちゃんが帰ってくるまで読書しよぉ~っと

あ・・・お昼ごはん食べてない

・・・ま、いっかぁ~

----------

予定の時間に母ちゃん帰宅です。

不穏無し、頻尿無し。

朝もこんな感じだったらいいのに・・・

----------

明日から3泊4日のショートスティの母ちゃん。

持ち物の準備をしなければなりません。

前回は行くのがイヤと駄々をこねたので、今回もおそるおそるカバンの準備を始めると・・・

『タバコは2個でいいよぉ~』とか『着がえは沢山入れなくてもいいよ~』とか、まったくショートを嫌がる気配がありません

何か心境の変化でもあったんだべかぁ~

嫌がる前に、荷物の準備を終わらせよう・・・

ってところに、シィ・ミィ兄妹がバッグに出たり入ったりのイタズラ三昧

『一緒にカバンに詰めてやろうかぁ~

P4180618

どうやらシィ君は、一緒に行きたいようですなぁ

----------

明日は『うっかり』寝ていられないぞぉ~

さっさと庭の根っこ掘りを終わらせなきゃ

パン焼きは、母ちゃんが帰ってくる週末でいっか~


3年ぶりの庭作り

2011-04-17 21:31:58 | 自宅介護

昨夜は11時就寝の母ちゃん。

トイレ介助は、1時半、3時半、5時半・・・

不穏無し、頻尿無し。

お日様燦々で、母ちゃんもミィちゃんもゴキゲンです

P4170587

もっとあそぶのニャ~

ゴザを押えていた『カーペット釘』を5本も抜いちゃって、そのうち2本が行方不明です

『ミィちゃ~ん、釘どこに隠しちゃったのぉ~

忘れた頃に踏んじゃうんだよね~

P4170590

しらにゃ~い

P4170581

せっかくのお日様なのに・・・

昨日カリカリを食べすぎたシィ君は、素直に猫草を食べてます。

胃もたれシィ君、1時間ほど寝たら元気一杯

ごはんモリモリ食べました

----------

母ちゃんのご機嫌も良いし、陽気に誘われて庭造りを始めようと外に出ると・・・

クシャミ・鼻水・鼻づまり~

マスクするの忘れてた~

目薬点して、マスクで防備

いざ土掘りをしようと剣先スコップを刺そうとすると、あまりに大量の根っこに弾かれ、幸先悪いスタートになっちゃいました

根っこの正体は『ミント』

一昨年・去年と庭造りをしなかったので、花壇が『最強ミント族』に占拠されちゃった

ブラックミント、ペパーミント、はっか・・・

こやつら1本残らず退治してやるー

ミントがはびこったせいで、パイナップルセージが壊滅。

食用菊の『もってのほか』も激減。

こりゃぁ、土作りから始めなきゃならないなぁ~

花粉と戦いながら、ミントの根っこと悪戦苦闘すること30分。

とうとう花粉に負けて、尻尾巻いて家に逃げ込みました

根っこ退治が出来たのは、巾20㎝×3mだけ・・・

自然薯はどこにいったかなぁ~

お仕事が無いうちに、花壇の整備を完了しなくちゃ

チィさんのお骨も埋めてあげなきゃ・・・

----------

今日の母ちゃんはすこぶる快活で、テレビにツッコミ入れまくり

地震速報を逐一オイラに教えてくれるので、オイラはテレビも点けずに読書が楽しめました。

とっても充実した一日となりました

花粉以外は・・・


ばあちゃんの命日

2011-04-16 22:31:25 | 自宅介護

昨夜も夕食後からウトウトの母ちゃん・・・

11時のトイレ介助と服薬、着がえを済ませ、いつものように『コテンっ』と就寝

いつもながら、見事な『寝入り』です

夜間のトイレ介助は1時半、3時、4時半、5時、6時、6時半・・・

オイラの寝不足は頂点を極めたようで、昼前に頻脈発生

とんぷく薬を服用するも、母ちゃんの度重なるトイレ介助のせいで、頻脈が治まりません

母ちゃんは昨日の話をしっかり覚えていて、『今日のお昼はラーメン屋さんに行く』と興奮気味

『ラーメン屋さんどころの話じゃないよぉ~

苦しいの我慢して、お手製『味噌ラーメン』でお茶を濁しましたが、『美味しいっ』ってぺロリ完食してくれました

服薬後3時間我慢して、二度目のとんぷく

本当は6時間空けなきゃならないんですけど・・・もう限界

・・・15分で見事に効き目あり

発作さえ治まってしまえば、あとは普段通り過ごせます

------------

今日は雷鳴り響く悪天候

お日様が射さないもんだから、猫達は朝からずっとタンスの上から降りてきてくれません。

せっかく頻脈が治まったのにぃ~・・・

一緒に遊ぼうよ~

・・・とそこに、『ピンポ~ン

叔母(母ちゃんの妹)夫婦が仏さんを拝みに来てくれました。

お土産に、母ちゃん用の服を持ってきてくれたのですが、残念ながらズボンのサイズが合わず、春用セーターと『ディサービス用』のトートバッグだけ頂戴しました。

山ほどの野菜(長いも、小松菜、春菊、キノコ類・・・)と、お仏壇用のお花も頂きました。

叔母ちゃんは母ちゃんとしばし談笑~

ちぐはぐな会話に面食らっていましたが、それなりに和やかに会話していました。

オイラは叔父ちゃんと『ペレットストーブ談義』で盛り上がり、田舎のおじいちゃん・おばあちゃんの家にも設置したいねぇ~・・・なんて話をしました。

楽しい時間もあっという間・・・

お土産に頂いた長いもで夕食の準備です。

-----------

夕食後、叔母(父ちゃんの妹)から電話を頂きました。

この春の嵐の最中、お墓参りに行ってくれたとのことでした。

本当にありがとうございます

ばあちゃんの一周忌をしてあげられなくて、ごめんなさい・・・

来年は盛大に・・・普通~に法事を執り行いますので、よろしくお願いします。

-----------

日中姿を見せなかった猫達が、8時を過ぎてやっとお出ましです。

P4160564

シィ君、暗いところで何やってんのぉ~

P4160569

ミィちゃん、まさか・・・

P4160567

お仏壇荒らしの現行犯だー

P4160572

無言のごはんの催促・・・

・・・いま、ごはんあげるから・・・

P4160576

食後は優雅にストーブを独り占め~

そういえば・・・シィ君はどこに雲隠れしたのかな

------------

今夜の母ちゃんは、大好きな『ミステリー推理ドラマ』に夢中で、まだ起きています。

今夜こそは朝までグッスリと眠って欲しいのですが・・・

そううまくはいかないか・・・

------------

ああっ見っけ

P4160577

悪天候で室内干し中のタオルがぁぁぁ

しかもそこは吹き抜けの手摺

シィ君落ちたら危ないよ~

4mから落ちたら・・・痛いぞぉ

あぁぁぁ心臓に悪いぃぃぃ