自立自立と言われる社会の中で
「依存する事は、そんなに悪い事ですか」って
以前・・・何年前かなあ書いたけれど
最近
偉い先生が同じような事を言っていることを知った
嬉しかったなあ
もしかして・・・私のブログ見ている?・・・なんて冗談だよ
「誰かに依存していることを感じさせないほどに依存できている状態を自立と言う」だって
さすがだよね
同じことを言っても偉い人は使う言葉が違うよね
でも看護は全てそうだと思うんだけど
仕事に来ている人と感じさせないほど自然に・・・私はそう思うけれど
馬鹿な準高齢者看護師のところで書いた利用者さん・・・
訪問看護はね、お金かかるからね、初めは、1ヶ月くらいかかれば家族もできるようになるかなあ・・・って
せめて朝の管を抜く作業ぐらいは出来るようになるかなあって
でもね
4回目(3日目の朝)の訪問でね・・・
初めは、お金も心配していたけれど
ずっと行かなくちゃならない雰囲気になっちゃって
多分・・・人を見ていたんだろうなって思ったよ
まだ2回目(4日目の夕方)の私にでさえ・・・これまでの苦労話をするんだよ
誰にも言えないはずの苦労話・・・
病気の家族をもって家族も孤独なんだよ
で・・・やっぱりずっと朝も夕も来てほしいと言ったんだよ
もう仕事に来ている人ではなくてね
知り合いのおばちゃんだよね
人は字の通り支え合っているはずなんだよね
支え合っているというのは依存だよね
「誰かに依存していることを感じさせないほどに依存できている状態を自立と言う」
で・・・依存することはそんなに悪い事ですかと言いたいんだよね
依存は支え合う=協力と同義語だと思うんだけど違うかな
病気の時だけでなく「支え合う=協力」の社会になってほしいと願っているけれど・・・ね
「依存する事は、そんなに悪い事ですか」って
以前・・・何年前かなあ書いたけれど
最近
偉い先生が同じような事を言っていることを知った
嬉しかったなあ
もしかして・・・私のブログ見ている?・・・なんて冗談だよ
「誰かに依存していることを感じさせないほどに依存できている状態を自立と言う」だって
さすがだよね
同じことを言っても偉い人は使う言葉が違うよね
でも看護は全てそうだと思うんだけど
仕事に来ている人と感じさせないほど自然に・・・私はそう思うけれど
馬鹿な準高齢者看護師のところで書いた利用者さん・・・
訪問看護はね、お金かかるからね、初めは、1ヶ月くらいかかれば家族もできるようになるかなあ・・・って
せめて朝の管を抜く作業ぐらいは出来るようになるかなあって
でもね
4回目(3日目の朝)の訪問でね・・・
初めは、お金も心配していたけれど
ずっと行かなくちゃならない雰囲気になっちゃって
多分・・・人を見ていたんだろうなって思ったよ
まだ2回目(4日目の夕方)の私にでさえ・・・これまでの苦労話をするんだよ
誰にも言えないはずの苦労話・・・
病気の家族をもって家族も孤独なんだよ
で・・・やっぱりずっと朝も夕も来てほしいと言ったんだよ
もう仕事に来ている人ではなくてね
知り合いのおばちゃんだよね
人は字の通り支え合っているはずなんだよね
支え合っているというのは依存だよね
「誰かに依存していることを感じさせないほどに依存できている状態を自立と言う」
で・・・依存することはそんなに悪い事ですかと言いたいんだよね
依存は支え合う=協力と同義語だと思うんだけど違うかな
病気の時だけでなく「支え合う=協力」の社会になってほしいと願っているけれど・・・ね